SSブログ

(No86) 中部・関西旅行その8(丹波口までの車窓と梅小路機関区) [関西旅行1(昭和時代)]

午前中まだ冷たい雨が降っていて、今日も一日中家でくすぶっているのかなぁなど
思っていましたところ、午後から晴れてきました。早々電動自転車で座間のサクラを
見に行きました。サクラはほぼ満開になっており、有名なお立ち台には同業者が10
人程いました。
1時間ほど相武台前~座間のサクラ並木をウロウロして帰りました。
帰りは結構寒くハンドルを持つ手が冷たかったこと。
[ドコモポイント]

さて、
前回は和田山支区の訪問でした。今回は和田山から山陰本線に乗って丹波口までの
車窓と梅小路機関区の画像です。

--時は昭和40年12月21日--
和田山駅を11時11分発の普通列車で丹波口までを車窓で。
001.jpg
立木駅
002.jpg
和知駅で急行「白兎」に追い越されました。
003.jpg
DF50牽引客列車と列車交換。ウ-ン何処の駅かなぁ-。
004.jpg
嵯峨駅
012.jpg
二条駅
013.jpg
丹波口駅15時07分に到着しました。
014.jpg
梅小路機関区にはC51を見たかったのですが既に解体されたのか見当たりませんでした。
008.jpg
片隅にC51265とC51225と書かれた2つのスノ-プラウが寂しく置いてありました。
006.jpg
梅小路機関区の給炭装置は立派でしたね。
009.jpg
C5793キャブの出っ張った窓と長いひさしが面白い。
010.jpg
定年を迎えたのでしょうか。機関士が8620と記念写真を撮っていました。
007.jpg
DD51が入線していました。DD51の講習で、職員の方が熱心に聴いていました。
011.jpg

梅小路機関区にはC51が目的でした。廃車の状態でも良かったのに見れなかったのには
ガッカリしました。
この後は京都から東海道本線で名古屋へ、名古屋23時55分準急「きそ」で松本4時57分到着。
そして篠ノ井線の姨捨に訪問しています。
次回は旅行最後の訪問地、姨捨の画像を予定しています。

[猫]
青空に赤、ピンク、白などの春の花色がよく似合いますおまけ02.jpg


では これで。







nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 1

henshitsusha

楽しく拝見しています。ありがとうございます。
いちばん下の写真ですが、DD13ではないでしょうか?
by henshitsusha (2012-07-25 10:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。