SSブログ

(No103) 大糸線④(根知・糸魚川) [大糸線(非電化区間)]

今日は16日最後の訪問、大糸線非電化区間で唯一つの列車交換駅「根知駅」と「糸魚川駅」です。

---2008年4月16日---
平岩を後にし、一路糸魚川方面へ北上します。11時南小谷に到着してすでに5時間。国道148号や旧道をロケをしながら行ったり来たりしました。道路状況や雰囲気が大体分かるようになりました。
本日最後の訪問地「根知駅」。小滝を過ぎ糸魚川方面を走ると今までの峡谷から静かな山里が広がり始めました。運転もホット一息。
根知駅には道路が空いているので意外と早く到着。これから夕方の上下線16時37分同時発の431Dと432Dの列車交換を待つ間、時間があるので駅周辺を探索しました。
4月の中旬日暮れまではまだ大丈夫、今まで曇っていた空に太陽が覗き始めました。

根知駅の駅前です。特に商店街も無く静かな所でした。
008.jpg
ホ-ムの土手に所々水仙が綺麗に咲いていました。
009.jpg
駅構内に単線機関庫があり、中には除雪機をつけたDBR600みたいな機関車だった様な。
010.jpg
あれこれ撮るところを探しましたが結局小滝よりの警報機無しの西の沢踏み切りで撮ることにしました。
上り糸魚川行き431Dがきました。
根知01.jpg
しばらくすると下り平岩行き432Dがトンネルから出てきました。約56mm~330mmのズ-ムレンズ(デジタル換算)で構えています。
005.jpg
下りの列車からは乗客は学生が一人下車しました。
006.jpg
さて根知での撮影が終わり糸魚川駅へ。本日の泊まりは糸魚川にある「ホテルル-トイン」なので近くて楽です。
糸魚川駅前の駐車場に車をいれて糸魚川駅の探索しつつ今夜の反省会の食料の買い出しです。
改札口にいくと17時33分発の434Dが見えたので急いでビデオカメラを取りに戻りそして入場券を買ってホ-ムに入りました。
発車5分前でした。
009.jpg
大糸線ホ-ム側に、こんな観光案内板が貼ってありました。
007.jpg
なんか懐かしい吊り掛けの列車乗車案内板。
008.jpg
下り18時01分433Dが到着しました。後方にレンガ造りの機関庫、昭和40年12月20日に訪れた時以来です。当時蒸気機関車がたくさんいたのを思い出します。
006.jpg

糸魚川駅には40分いました。この後ス-パで今夜の反省会の食料と少しのお酒を買い込みホテルに行きました。
明日も大糸線の撮影です。天候が気になります。

では これで。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。