SSブログ

(No123)御殿場線谷峨~駿河小山⑥ [御殿場線スナップ(昭和時代)]

5月16日(金)
今日は小田急線の開成~栢山まで行って旧塗装LSEを撮りに行きました。今回は500mm反射
望遠レンズを持って行き電車を撮影しましたが、私の腕ではどうも使いこなせない。どうやら花や
鳥などを撮っていた方が無難なようです。500mmはもっと勉強しなければ駄目ですね。それに
このレンズは∞の位置が5mmほどヘリコイド戻さないと無限にピントが合いません。要調整する
予定でいます。

栢山駅を通過する急行新宿行きがこの程度撮れたので「ス-パはこね17号」も思い切って500mm
(デジタル換算800mm)望遠で撮ってみましたが、ピンがずれてしまいました。
002.jpg
001.jpg

しかし、超望遠レンズで鉄道を撮るのは本当に難しいですね。

さて今回は御殿場線スナップの続きで、谷峨~駿河小山間のスナップを。

---昭和38~45年頃の御殿場線スナップ---

谷峨駅を通過する「朝霧」。右のガ-ドレ-ルは駅に行く道路です。
018.jpg

谷峨から一つ目の旧トンネルの上から撮りました。
013.jpg

国道246号の清水橋。左のガ-ドレ-ルの横に旧線の旧トンネルがあります。
029.jpg

その旧東海道本線の旧トンネルから駿河小山方面を見ました。鮎沢川の鉄橋跡と短いトンネル跡
そして左には御殿場線の築堤と2つ目のトンネルが見えます。
026.jpg

その場所を上り国府津行きlD52牽引の客列車が通ります。
014.jpg

同じ場所から国道246号の清水橋方面を見ます。後方に現在の丹沢湖に行く橋が見えます。当時は
丹沢湖はまだありません。
010.jpg

谷峨から2つ目のトンネルを出た下り沼津行き気動車。
008.jpg

近くには鮎沢川を渡るこんな吊り橋もありました。
027.jpg

再び国道246号に戻ります。国道の下には半分程埋まった上り線の旧線がありました。旧トンネル
も半分まで埋まっています。
028.jpg

D52牽引貨物列車が第三相沢川橋梁を渡ります。右の築堤は旧線跡です。
016.jpg

当時御殿場線ではここ第三相沢川橋梁は撮影地で有名でした。私も御殿場線に訪れた時は時々
寄りました。

さて
今回はここまでです。予定の駿河小山まで到達できませんでした。スイマセン

次回に第三相沢川橋梁~駿河小山までアップする予定でいますが‥‥。

では これで。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。