SSブログ

(No150)川越線(大宮~指扇)② [川越線(昭和時代)]

前回は日進付近で早朝の9600牽引の客列車等の撮って再び大宮駅に戻って来てこれから
大宮機関区に訪れるところでした。

時代は昭和39年3月26日です。

時間はまだ9時過ぎ頃だったと思います。大宮機関区の詰め所で見学許可をもらいましたが、
見学者は我々5名だったのでわざわざ案内の方が付いていただき、お陰様で大宮機関区構内
を、かなり幅広く見学が出来ました。
033.jpg

大宮機関区所属はD51と9600で26両程保有していました。
011.jpg

大宮機関区の目的の釜はもちろん9600でした。
030.jpg

朝は慌しく機関車の出入りしています。石炭を積みに行くのでしょうか。
018.jpg
釜の手入れも熱意が入ります。
035.jpg
給炭と給水をしています。
017.jpg

我々の仲間が綺麗に磨かれていた9600を撮っています。
034.jpg

大宮操車場にD51が長い貨車を押しています。その脇の貨物線に9600牽引の貨物列車が来
ています。
027.jpg

大宮操車場と隣接する広い保留線があります。そこにはEF10,11,12,13,15などデッキ付きの
大型電機が待機していました。
022.jpg

現在この辺りは東北新幹線、埼京線があり、大宮工場の留置線となっているようです。

本線も直ぐ横に通っていて高崎線や東北本線の列車も数多く見られました。
EF57牽引の客列車。前に突き出た大型のパンタがいいですね。
025.jpg
クモハ157系の日光線のデラックス準急「日光」。
024.jpg

タ-ンテイブルはわりと広々とした場所に設置してありました。
016.jpg
032.jpg

機関士らが一息ついています。頭に手を組んでいる方が我々を案内して頂いた方です。
019.jpg

大体見学は1時間半程度だったと思います。案内して頂いた方にお礼と記念撮影をして見学は
終わりました。
時間はまだ10時30分頃だったと思います。再び川越線の日進に行き指扇辺りまで歩きました。
続きは次回予定しています。

では これで。








nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 1

武蔵野日本鉄道

初めて伺いました、懐かしい大宮機関区の写真良いですね、当時はこのような状態だったのですね、当時は枕木が栗の木で良い感じですね、レイアウトにも生かしたいところですね、枕木はほとんど埋まっているところばかりですが?当たり前かな、機関庫が雰囲気あってぐっと来ます。いい写真また見せてください。期待しています。
by 武蔵野日本鉄道 (2008-06-19 12:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。