SSブログ

(No161)伊豆箱根鉄道大雄山線(五百羅漢~飯田岡)① [伊豆箱根鉄道]

久しぶりに天気が良かったので何処か急に出かけたくなりました。
どこかいいかなぁ
最初は江ノ電、京急、北鎌倉、なんて考えていましたがふと伊豆箱根鉄道が浮かびました。
そう思えば最近行っていないな。
という事で
コ-スは小田急の相模大野から出発し蛍田駅で下車、徒歩で大雄山線の五百羅漢駅へ、
そして穴部、飯田岡まで歩き帰りは飯田岡から小田原まで乗車、小田急で相模大野まで、
という順で回ってきました。2回にわたってのお話です。
ので
北海道シリ-ズは少しお休みをいただ来ます。

---7月2日(水)---

大雄山線だけだと小田原まで行き乗り換えれば良いのですが、今回は蛍田~足柄にある
狩川橋梁で撮りたかったのでついでに寄ってから五百羅漢駅まで歩きました。橋梁までは
たいした距離でもないし、又五百羅漢駅までもそんなに遠くはありません。以前ここに来た
時は、策も無く道路からこんな写真が撮れたので、今回、もう少し車輌の下まで写るように
001.jpg
折りたたみステップを持って行きましたが柵が出来てしまい撮れませんでした。折角折りた
たみステップを持っていったのに役ただずでした。仕方がないので鉄橋の近くで撮りました。
003.jpg
この場所は15分程で切り上げ五百羅漢駅に向いました。

狩川橋梁から大雄山線方面を見ています。先のTの交差点を左に行くと五百羅漢駅に着きます。
何とこんな場所で4000形が通過しました。もう少し鉄橋にいれば良かったかも。
004.jpg

五百羅漢駅舎はマンションの下にあります。このマンションの空部屋は無いと書いてありました。
便利だから当然かな。
005.jpg
ホ-ムに比べてやけに綺麗な駅舎でした。
006.jpg
ホ-ムの後方に五百羅漢のお墓とお寺が見えます。
029.jpg
列車交換風景です。この写真は2004年7月に訪れた時の写真です。もう4年も訪れていなかっ
たのですね。そういえば白ボディの5001形は今回運用していませんでした。
002.jpg
穴部から電車が来ました。上のガ-ドは小田急線です。
028.jpg

小田急線のガ-ドをくぐって少し穴部寄りに行った場所です。この辺りは右左とにカ-ブが続きます。
008.jpg

五百羅漢駅から大雄山行きが来ました。ここは五百羅漢駅から3つ目の妙泉寺第2踏切りです。
010.jpg

妙泉寺第2踏切から後追いの穴部行きを撮影です。後方の高架道路は小田原厚木道です。
011.jpg

もうすぐ穴部駅です。沿線には地図には載っていない細い道が有ったので歩いても楽でした。
012.jpg

穴部駅。五百羅漢側から見ています。民家との間に狭い場所に駅がありました。
013.jpg
改札口は飯田岡側にあります。この踏切も狭く幅3m有るか無いかの細い踏切でした。穴部
踏切と言います。
014.jpg
ここから先は狩川が近づいて大雄山線は土手下を走ります。

次回は穴部から飯田岡までのお話です。

では これで
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。