SSブログ

(No181)都電スナップ① [昭和時代1]

ネガをあさっているとネガカバ-には昭和43年に撮った都電のネガが出来ました。それも2本で
1本は何となく撮った記憶がありましたが、もう1本の方が全く覚えていません。
その覚えていない昭和43年頃の都電スナップの画像を見てください。

まず、高校生の時に使用していた都電の定期です。まだ網の目の如き都電が走っていました。
又、当時定期代1ヶ月どのように作っても360円でした。名前は消してありますが、まだバリバリ
の17歳の時です。
011.jpg

さて時代は昭和43年の大学時代です。写真を見ていると、どうやら車を利用して撮っているよう
です。ネガに月日が書いていないので判らない。

勝鬨橋を渡る7514形。9系統は渋谷~日比谷経由~新佃島間を走っていました。
000.jpg
勝鬨橋を渡って清澄通りに来たようです。追いついたのでしょう月島辺りで再び7514形を撮って
います。
001.jpg
7514形の後追いです。多分清澄通りで月島辺りと思います。
002.jpg

場所が変わって、車が横切って見ずらいのですが、都電の築地駅が見えます。
003.jpg
これで9系統が終わっています。

次は、中央通りの日本橋付近に行ったようです。東急百貨店が見えます。15系統、3000形を
撮っています。15系統は高田の馬場~木場町を走っていました。
005.jpg

この後は呉服橋で17系統、3000形を撮っていました。ホテル八重洲龍名館が写っています。
ちなみに17系統は池袋駅前~数寄屋橋まで走っていました。
004.jpg

ここは江戸橋辺りかなぁ。38系統1500形です。38系統は錦糸堀~日本橋間を走っていました。
006.jpg

水天宮です。21系統6000形を撮っています。雨が降ってきたんですね。21系統は千住4丁目
~水天宮前を走っていました。
007.jpg

この写真は43年の日付が違います。
今は無き交通博物館をバックに、万世橋で24系統4000形を撮っていました。24系統は福神橋
~須田町まで走っていました。
010.jpg

交通博物館で鉄道友の会の会員になったのもこの時代ですが、名前は消してあります。会員証
を見ると1年更新ですが、どうやら更新しないでこのまま辞めたみたいです。4200番今どうなって
いるのかなぁ。
012.jpg

当時、都電が無くなるという事で、適当に車を走らせて撮りに行ったようです。

次回は、また都電です。御茶ノ水、秋葉原辺りで撮った13番系統の写真を予定しています。

では これで。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。