SSブログ

(No272)冬の東北・北海道旅行⑥小沢 [東北・北海道冬編(昭和時代)]

冬の東北・北海道旅行シリ-ズも最後になりました。9日上野から夜行に乗って花輪線の龍ヶ森の
8620機を撮影し龍ヶ森のヒュッテに泊まり、12日の夜には北海道に渡り函館の木賃宿に泊まりま
した。次の日からは倶知安の駅前旅館に、二晩ご厄介になり函館本線の山線を走る「ニセコ」を追
いかけました。
そして最後の日に再び小沢に行き倶知安峠に挑む「ニセコ」を撮りに行きました。

---1969年1月15日----
この日は小沢は快晴でした。2日前は吹雪に見舞われたので今回は天候がいいので、よい写真が
撮れると期待して撮影場所へと行きました。
「ニセコ」が来るまで時間があるので小沢駅界隈で時間をつぶしていました。
小沢から岩内まで走っていた岩内線の気動車が出て行きました。
026.jpg
小沢の給水タンクと信号はここのシンボルでした。2基の気動車がいますが、運用が分かりません。
027.jpg
倶知安から珍しくD51なめくじが牽引する客列車が到着です。逆光の雪中でコントラストが強く眩しい。
028.jpg

「ニセコ」が来る時間になりましたが、急に天候が悪化です。北海道の冬の空の気持ちがよく分かりま
せん。とうとう吹雪いてきました。これでは全く前回と同じ条件になってしまいました。
しかし、「ニセコ」は殆んど遅れずに2本の煙を吹き上げながら来ました。
029.jpg
何時見ても目の前を通過する時は寒さも忘れ興奮して鳥肌が立った思い出があります。
036.jpg
待ちに待ったC622。ツバメのマ-クが光りました。思わずカメラで追いかけました。
038.jpg

さて興奮覚めあらず、すぐに小沢から長万部に向い、長万部で「ニセコ」の発車シ-ンを見に行き
ました。
長万部にC62単機牽引の「ニセコ」が到着です。これから待機していたC62の補機が付きます。
016.jpg
本線に待機していたC62がゆっくりと来ます。大型蒸気機関車の連結は迫力がありました。
017.jpg
連結作業が終わると本務機の給水や給炭の作業が活発になり峠越えの準備に余念がありません。
018.jpg
いよいよ発車です。蒸気の圧力をあげ煙の勢いが増してきました。撮影してて一番ドキドキする時
です。
020.jpg
もの凄いドレ-ンで本務機が全く見えません。吹き上げた猛煙が重連だと物語っています。
021.jpg

もうこれで「ニセコ」の見納めです。この後は長万部から函館に行き青函連絡船に乗船してその日
の夜中に青森に到着したと思います。
多分青森駅で撮ったと思う特急「白鳥」が到着していました。
032.jpg

青森発の急行「八甲田」に乗車して盛岡で下車。ここから花輪線の始発で岩手松尾に行き8620機
の三重連を目当てに行きましたが見事に外れて重連でした。午前中には盛岡に戻り583系の特急
「はつかり」に乗車して上野に帰ってきました。

殆んど北海道が主でしたが一応冬の東北・北海道旅行はお仕舞いです。

では これで。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。