SSブログ

(No362)鹿島鉄道③桃浦~八木蒔 [鹿島鉄道]

今日は昨日から4月とは思えない冷たい雨が続いています。暖房が欲しいくらいです。
昨日はいつもの井の頭線東松原にある喫茶店で15時半から鉄友の定例会。そしてその後は「庄や」で飲み会、21時半解散しました。途中から振り出した冷たい雨、傘を持っていなかったのでだいぶ濡れて帰って来ました。
この日は定例会の前に朝から中央線の201系をまたまた追いかけて高尾に行っていましたので流石に疲れました。

さて、ブムグが二日間も空いてしましましたが今日も鹿島鉄道の続きをします。今回は桃浦~八木蒔です。
いよいよ線路は霞ヶ浦の湖畔に来ます。
常陸小川を出るとすくに小川高校下に到着しそして2㌔程走ると目の前に広い霞ヶ浦の湖畔を走り、そして桃浦に到着します。
小川高校下方面から来たKR500。今まで車窓は田畑や街の中を走っていましたがここからは霞ヶ浦が望めます。
004.JPG

左に広い霞ヶ浦を眺めながら走るKR500と緑の金太郎塗りキハ431。
009.JPG
011.JPG

バックには筑波山も見えます。鹿島鉄道には数回訪れていますが中々筑波山が綺麗に見える日が少なかったでした。ここで鉾田行き赤の金太郎塗りキハ432形と組み合わせて撮りました。
012.JPG

鉾田からキハ600形が来ます。モ-タボ-トが置いています。広い霞ヶ浦で飛ばすと気持ち良さそうです。
008.JPG

ここには桟橋が有って絶好の撮影場所でした。小型の釣り船やモ-タボ-トと組み合わせて撮る事が出来ました。
015.JPG


新撰組のヘッドマ-クを付けた鉾田行きのKR500が桃浦駅に到着です。
016.JPG

運良くこの駅でKR500とキハ600の列車交換する場面が見られました。
005.JPG

桃浦から八木蒔間には霞ヶ浦と筑波山をバックの撮影ポイントが有りました。残念ながら車体側面が日陰になってしまいました。
IMG_0089.JPG

桃浦を過ぎると八木蒔に向って築堤を走っていきます。「風土記花ごよみ号」とボディに書かれたキハ600形が八木蒔に向って行きます。
022.jpg

八木蒔から築堤を下ってきた石岡行きキハ432形。
021.jpg

八木蒔駅は霞ヶ浦湖畔より少し内陸に入ったところの小高い山に囲まれた場所にある駅だったので桃浦からは徐々に登り築堤となって八木蒔へと向います。駅は残念ながら訪れていません。

さて 次回は浜~玉造町を予定しています。ここの浜付近では国道355線からのお立ち台が有名でした。

では これで。





タグ:桃浦 筑波山
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。