SSブログ

(No379)日暮里のお立ち台 [鉄道1]

今日は早朝に上野に到着する夜行列車を頑張って撮りに行きました。何せ上野到着6時05分の「能登」から始まって「北陸」、「あけぼの」そして「北斗星」などが続けてきます。東海道本線が無くなった様に、これらもいつ無くなるとも分からないので今のうちに撮影をしておこうと思いました。

早朝4時起きです。好きな事は目覚ましよりも早く目が覚めます。電チャリで相模大野に行き、当駅始発4時55分の電車で新宿へ、そして山手線日暮里に行きました。土曜日なのでしょうかこんな早々から電車が混雑しています。日暮里には6時10分頃到着です。
当然、予定していた「能登」は間に合いませんので、回送で我慢する事にしていました。跨線橋のお立ち台にはすでに数名の同業者がいました。跨線橋の階段にひな壇の様になっていましたので私はその後で待機です。
最終的には15,6名になっていました。

では撮影順に写真を並べて見ます。
6時16分 ここで最初に撮った「北陸」です。
001.JPG

6時23分 間に合わなかった「能登」の回送が撮れました。
002.JPG
アップすると、可愛そうにボンネットが黒ずんで、あちこちに錆が出て、もう廃車になりそうですね。
003.JPG

6時39分 先ほどの「北陸」も回送してきました。
004.JPG

6時53分 「あけぼの」がきました。
005.JPG

7時03分 これは常磐線の「ス-パひたち」かな。
006.JPG

此処で「カシオペア」と「北斗星」が来るまで大分時間が有りますので時間つぶしに京成を探索しました。5分程歩くと切り通しの場所にでました。先には上野公園の下を走るトンネルが有りました。このトンネルの容がなんとも古めかしいく扁額には「東臺門」と書かれた文字が何ともいえないですね。
008.JPG

京成は、初めてなので車輌形式が全く分からず来た電車はとりあえず撮っていました。来た電車の中では、特にこの3300形と3500形はまだ幕式の表示でいいですね。
009.JPG

9時ごろまでこの界隈をぶらついて、再び跨線橋に戻ると、あれだけいた同業者がもう1人しかいませでした。
9時20分頃来る予定の「カシオペア」を待っていましたが来ないのでもう一度確認したら今日は来ない日だったようでした。

9時34分 赤い電気機関車EF81牽引の「北斗星」が姿を現しました。
011.JPG

帰る支度をしていたら、「あかぎ」も来たので、急いでカメラを取り出して撮りました。
012.JPG

時間はまだ10時前、今日は朝の4時からの行動でしたので午前中がとても長く感じました。これで予定していた列車を撮り終えたのでこれから自宅に帰ります。
家には11時45分に着きました。まだ午前中です。朝が早かったのでお昼を食べたら急に眠くなって1時間くらい寝てました。

これらの寝台列車を、いつもの鉄友と来週の火曜日26日に前泊して熊谷辺りと蓮田辺りで撮る予定です。朝5時台なので天候が気になります。
 
では これで。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。