SSブログ

(No440)相模大野駅西側開発 [その他2]

今日(9/5)は我々鉄友の定例会。井の頭線東松原のいつもの「庄や」16時から話が弾んでお開きが21時過ぎ、22時15分には自宅に帰ってきました。ウ-ン楽しかった。

さて今日は今小田急線相模大野駅の西側に開発が始まっています。それをチョット見てきました。
それではチラッと相模銀座通り繁華街を入ってみます。「積み木の街」と書かれているのは、積み木のように色々いな形がある様に、色々な個性のあるお店が集まっているところからこの名称にしたそうです。
002.JPG

再開発地区とお店の案内板。
016.jpg

一歩はいると色々なお店があって中々素朴な昭和時代を漂う雰囲気があります。
ここに写っている「ほがらか」と言う飲み屋さんは超安くてとても旨い、今もここで営業しているのかな。
003.JPG
004.JPG

更に奥に進むと重機がお店やビルの取り壊し作業がこんなに進んでいました。これには驚きました。
006.JPG

再開発にまだ色々な問題がある様ですね
008.JPG

小田急線から再開発になる所を見てます。数年後には此処がビル街になってしまうのですね。
011.JPG

小田急線がすぐそばなので帰りがてら、つい寄ってしまいました。
010.JPG

鉄友の定例会の帰りに寄って見ました。時間は22時です。時間的に遅いのか意外と寂しい。
014.JPG
015.JPG

この銀座通りの数年後には20階建てと5階建てのビルが建ちこの間にア-ケイドとなって、2011年には完成予定のようです。

では、 これで。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

nice! 1

コメント 1

ぼんくらオヤジ

おおっ、ぼんくらの少年時代の縄張りで常会でしたか(笑)
それにしても、相模大野の開発のお話、いろいろと考えされられました。
こんな不景気でもまだこんなことを? と思いましたが、ちょっと頭を
冷やせば、不景気だからこそこんなことが起きるんでしょうね。看板に
「公共性と公益性」というフレーズがありますが、明らかに行政主導の
再開発の由。時期的にもきな臭さを覚えます。シンプルに言って、
現に生活している方から「押しつけ」と思われる公共工事など、全く
時流に反しているとしか言いようがありませんね。今更土建屋に金を
バラ撒いて景気刺激になると思っているのなら経済の勉強をし直して
もらわなければならないし(笑)、それ相当の理由がないのなら、
ごり押しの「理由」は表ではないウラに根っこがあるということになるし。
何にしても、古いものを破壊してビルを並べたら「再開発」になるという
野蛮で旧態依然とした愚策はいい加減に止めてもらいたいです。
by ぼんくらオヤジ (2009-09-07 14:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。