SSブログ

(№465)東武佐野線のお別れ蒸気機関車② [東武鉄道]

昨日(10/24)は退職した職場の同僚と本厚木で飲み会、それではと会う前に鉄道撮影に行きました。場所は西武線所沢近辺と国分寺近辺をうろついて来ました。
この西武線のお話は次回にしまして今回は東武佐野線の古典機、お別れ蒸気機関車の続きです。
館林機関区を後にして撮影場所を探しに電車に乗って行きましたがさて何処で撮ったまったく覚えていませんので、場所の掲載は地図でここかなぁと思って書いていますのであまりあてにしないで下さい。
34号機が電車4両を牽引してきたメインのさよなら列車が来ました。電車の形式はよくわかりません。場所は田島~佐野市にある秋山川の鉄橋と思います。
005.jpg
さよならの垂れ幕をつけたこの電車も捨てがたいですね。たくさんのファンが惜しむように乗っています
006.jpg
34号機が4両を牽引していると思ったらパンタグラフをあげているので動力しているのかしら。
007.jpg

「good bye」のマ-クをつけた40号機が貨物を引いて来ましたが、農家の方々は見慣れた機関車も気にせずに田植作業をしていました。場所は堀米~吉水にある秋山川の鉄橋付近と思います。
008.jpg

単機で31号機が来ました。土手にはたったこれしかファンがいません。今では考えられない少なさですね。
025.jpg

トフ1両を引いてきた40号機。丁度東武線に勤務している方が非番で写真を撮っている方と知り合いこの
トフに乗せてもらいました。この駅名は分かりません。田島駅かしら?
027.jpg
トフに乗って渡良瀬川を渡ります。この日は結構暑かったので牛も行水して気持ちがよさそう。しかし館林に向かっているのか佐野に向かっているのかネガを見てもよく分かりません。トフの乗り心地は最高?でもいい体験しました。
029.jpg

ここは佐野市駅です。30号機が入ってきました。
034.jpg
木造の柱から撮りました。古典機とよく似合うと思いますよね……。
032.jpg
最後の運転、ご苦労さのでした。なんか寂しいそう機関士さん。
033.jpg
秋山川で水遊びしている地元の子供達。いつも見ているのでしょうか、関心ないようですね。
036.jpg
この日は最後だったからなのでしょうかほとんどが蒸気機関車が貨物を牽引していた様な気がします。
035.jpg

またこの古典機の走行音をテ-プレコダ-で録音していましたので、今聞くととても懐かしく当時の思いが浮かんでくるようです。でも録音した事を忘れて記憶がないのです…

では これで。

一寸仕事が忙しく、「下書き」に保留しっぱなしだったので公開時期がかなり遅れています。[ふらふら]


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:moblog

nice! 1

コメント 4

ぼんくらオヤジ

いつも貴重なお写真を拝見させて頂いております。
どうかご無理はなさらないでくださいね。
ところで今日、名古屋市立美術館で19世紀に撮られた写真を
たくさん観てきました。そのなかで1870年代に撮られたSLの写真が
あったのですが、先の記事に掲載されていた34号機のプレートと
そっくりのものが付いていました。マンチェスターの文字も読み取れました。
34号を基準にするともう少し長めで、背中の凹凸があまりないシンプルな
構造でした♪
by ぼんくらオヤジ (2009-10-30 19:01) 

初めてコメントします。

私はハンドルネームを「lodgershinmeishrine」と申します。youtubeに昭和40年代に撮影した8mm動画をUPしております。その中に東武鉄道、館林、葛生にて撮影したピーコック、スチュワートの動画があります。しかし、音声がありません。この度、貴ブログにて、東武鉄道の蒸気機関車の録音された記録があるとの事で、是非公開して頂き、お聞かせ頂きたく存じております。よろしく伏してお願い申し上げます。拙動画の方はご笑覧頂けると幸いです。
by 初めてコメントします。 (2012-07-22 11:38) 

シュウチャン

lodgershinmeishrineさん
コメントありがとうございます。旅行していたのでご返事遅れて申し訳ありません。
さて、録音の件ですが、媒体が3号オ-プンリ-ルで、それに音も非常に悪いのです。
またオ-プンデッキがもう無いのでダビングが出来ない状態です。
当時カセットにダビングしたものが有るのですが、録音レベルが低くおまけにシ-音が強く聞きづらいです。
一応それでも良かったらそのカセットをお貸ししますよ。
メ-ル0414484501@jcom.home.ne.jp
by シュウチャン (2012-07-27 11:29) 

元佐野市民

わお、とても貴重な写真を拝見させていただき有難うございます。。東武佐野線は通学で使っていました。と言っても昭和の終わりでしたが。 渡良瀬川を渡る方向ですが、牛が手前にいますので、たぶん葛生に(北に)向かう方向だと思います。河川内側の緑地は南側が広く、よくここで放牧されていましたから。平成に入ってからも牛はいたと思います。まだいるのかな? 最近は両毛線でもSL復活して走ったりしていますね
by 元佐野市民 (2016-03-20 18:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。