SSブログ

(№600)中央本線勝沼ぶどう郷から富士急行へ [中央本線(中央線)2]

勝沼ぶどう郷にある「牛奥みはらしの丘」の展望台から、最後のお目当て2本目の10両編成の183/189系団臨列車を撮り、これから中央道の勝沼ICに乗って富士急行の三っ峠で「ホリデ-快速河口湖4号」を撮りに移動します。
この展望台から今日の最後の見収め、秩父山地を眺めて、そして団臨列車が塩山駅に到着するのを見届けました。
024.JPG

まだ富士急行に行くのに時間があったので、途中で勝沼ぶとう郷駅に寄り道です。
016.JPG

駅舎の隣には元スイッチバック跡に鉄道遺産記念公園があります。静態保存のEF64と旧大日影トンネルを見学して来ました。
015.JPG

EF6418は静態保存されるにあたって塗色をし直したそうで綺麗に保存されていました。
018.JPG

スイッチバック跡の遊歩道を歩いて行くと旧本線に行く階段がありそこを上ると旧大日影トンネルに出ます。トンネル内は遊歩道として整備されていました。
017.JPG
当時昭和41年頃スイッチバックがあった時代の旧勝沼駅です。当時はまだ単線時代でした。急行「アルプス」が通過して行きました。(この写真は以前ブログに載せています)
勝沼.jpg

30分程見学して、これから富士急行三っ峠へと向かいます。都留ICで降りて三っ峠~壽間のお立ち台に行きます。
初めての撮影場所もあって、ここの場所が中々見つからず苦労してしまいました。到着して20分程でお目当ての「ホリデ-快速河口湖4号」が来ました。撮影場所を探す時間もあって助かりました。しかし残念ながら天気が良くないので富士山が殆ど見えませんでした。
020.JPG

さて、引き上げようとしたら、踏切が鳴り出したので来るもはとりあえず撮ります。私のお気に入りの茶電1000形が来ました。1号車は赤富士車両と呼ばれていて着席料が必要ですが車内が結構面白そうです。一度は乗ってみようかな。
023.JPG

三っ峠駅近くの踏切を渡ろうとしたら警報機鳴り出したので、カメラを取り出し構えていたら「フジサン特急」が来ました。
025.JPG

これで撮影は終わりです。再び高速道路の都留ICに乗り一路東京へ。この日は中央高速が大変混雑していたので、途中上野原ICで降りて国道20号線で。結構車は流れていたのでしたが、相模湖を過ぎ大垂水峠の手前で正面衝突の事故と遭遇、おかげで峠を越すのに1時間半以上もかかってしまいました。事故の現場を通り過ぎたら道路はガラガラでいつもの東松原に20時に到着です。当然反省会を行って22時に解散しました。

では これで。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。