SSブログ

(№647)秩父鉄道に行きました② [秩父鉄道]

----2011年2月10日----

今日の夜から金・土は雪が降ると言っています。日曜日には晴れそうなのでひょっとすると雪の鉄道が撮れるかなぁ。
今日、また都電荒川線を撮りに行きましたが、阪堺色の7500形は車庫でお休みしていましたのでまたチャレンジしよう。

さて、秩父鉄道の続きです。武州荒木で2時間程撮影して熊谷には10時50分に戻って来ました。
乗って来た電車は熊谷止まりでしたので乗り換えです。乗り換えの電車はデハ1000形。運転台を覗くと多少ワンマン仕様に改造していますが何か懐かしく感じます。
033.JPG

次の撮影地はひろせ野鳥の森から徒歩5分程歩くとタ-ンテイブルも有る広瀬川原車両基地です。そして次の駅大麻生まで歩きました。

ログハウス風駅のひろせ野鳥の森駅 この駅の開業は2003年3月で秩父鉄道では新しい駅みたいですね、駅周辺は宅地化が進んでいる様です。
013.JPG

最初に目に入ったのはタ-ンテイブルでした。ひょっとするとC58が止まっているかなと期待しましたがいませんでした。
015.JPG

広瀬川原車両基地。電気機関車も結構あるんですね。
014.JPG
この基地内に「広瀬川原駅」と言う駅があって「わくわく鉄道フェスタ-」等が開際には臨時列車がこの駅から運転されるそうです。

「パレオエクスプレス」用のデキ201形が止まっていました。しかしこの機関車の台車はごついですね
018.JPG
12系客車と同じ深緑の塗装でC58の故障や臨時列車等で使用するらしい。
016.JPG
017.JPG

庫を覗くと何とリバイバル色の1000形が居るのではないですか、これでは来ないはずですね。
021.JPG
片隅にはもう引退したのでしょうかカナリヤ色の1000形がパンタを降ろして休んでいました。
020.JPG

ここからは線路は荒川の土手下沿いに走っているので土手から線路を眺めながらの散歩です。この辺りも宅地化が進んでいる様です。土手を挟んで反対側は荒川の河原でしょうね、広々とした大麻生ゴルフ場となっています。
035.JPG
土手は桜でしょうか車両基地から大麻生まで並木が続きます。

15分程歩くと大麻生駅に到着しました。丁度チョコバナナ色の1000形が来ました。
022.JPG

大麻生駅舎。開業は何と明治34年だそうです。この路線の開業も明治34年だから古いですね。
028.JPG
ホ-ムの木造造りの屋根もかなりの年期が入っていい味出していますね。
030.JPG
大麻生駅に三峰口行きの5000形が来ました。
025.JPG

熊谷に戻るにはまだ時間があるのでもう少し先に進んで散策する事にしました。
荒川の土手沿いに歩きます。土手下の線路沿いは住宅地が続きます。10分位歩いたでしょうかクラブハウスに行く跨線橋と県道47号線の陸橋がありました。その先から土手は左側へと移動しています。土手と並行していた線路はそのまままっすぐ伸びていました。
その県道47号線の陸橋から明戸方面を撮影しました。
024.JPG
023.JPG

さて、熊谷に行く時間も近づいたので、大麻生駅に戻る事にしました。時間はやっと12時50分頃になりました。
結構歩いたので足が疲れて来ましたが、この後は熊谷から高崎線籠原に行くのです。もう少しの辛抱です。
大麻生に来た電車は何と朝撮ったスカイブル-の1000形が来ました。
039.JPG

熊谷には13時06分着です。駅にはチョコバナナ色の1000形が止まっていました。大麻生でもう30分いれば両方の1000形が撮れましたね。
036.JPG

ホ-ムの立ちそば、少しお腹も空いたので秩父そばでもと思ったのですが誰も食べていなかったので何となく入りずらくてあきらめて次に行く高崎線籠原へと向かいました。
038.JPG

秩父鉄道撮影は5時間でしたが、武州荒木、広瀬川原車両基地、そして大麻生と訪れました。電車移動と歩きで結構楽しい撮影となりました。関西色のウグイスが運用から外れ寂しくなりますが、まだ他の1000形が走っていると思いますので桜の季節にでも訪れたいと考えています。

帰りは高崎線籠原から湘南新宿ラインの特快に乗りましたが途中で線路点検で20分程停車、そして新宿にはそのまま20分遅れで到着。小田急線に行くとこれまた何と小田急相模原~相武台前間の踏切で人身事故でダイヤがメチャメチャ。でも何とか満員の急行相模大野行きに乗れましたが自宅に着いたのが1時間も遅くなりました。最後のこれが一番疲れましたね。

では これで。











タグ:秩父鉄道
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。