SSブログ

(№762)続・続・東北本線・磐越西線に行きました [東北地方]

----2011年11月5日(土)[晴れ]----

昨日は我ら鉄友の定例会で今回は3人欠席で4名の参加でチョット寂しい定例会となりました。12月は忘年会の予定で全員参加で盛り上がるといいですね。

南東北旅行とその後色々と用事、そして昨日の定例会と続いたので、流石に疲れました。今日は家で静養してました。

さて、
その南東北の続きで日付が変わり10月30日になりました。
集合は朝6時との事で、ベットから目が覚めたのはまだ4時、もう少し寝るかと思ったのですが、寝過ごすとまずいと思い起き上がり眠気を覚ます為シャワ-を浴びそして朝食を摂り万全の態勢で時間を待ちました。
外が白々と明るくなってきたので、外を見ると曇り空、雨で無くてよかった。
時間になったので鉄友のとしちゃんの部屋をノック。でも応答が無いので先にロビ-に行ったのかなと思いロビ-に行くと彼はいない。
嫌な予感、まだ寝てるのかと…。
ここのホテルも震災の影響で内線が故障との事なので携帯で電話したら電源が入っていないとの事。ホテルの方に訳を話し彼の部屋を開けてもらう事にしました。
彼の部屋に近づくとドァ-下の隙間から明かりが見える、どうやら起きたらしい。ヤレヤレ。

さて、撮影場所へと車を出しますが彼はまだ寝ぼけている様なので私が運転です。

ところが、アクシデントは続きました。郡山ICに乗るのに道を一つ手前で曲がってしまいました。方向的には有っていましたが…何やかんやで30分程無駄をしてしまいました。

今日のお目当ては郡山発のC57牽引「郡山会津路号」会津若松行きの追っかけです。

「郡山会津路号」を撮る前に昨日行った東北本線五百川界隈で「北斗星」「カシオペア」を撮る予定でしたが、当然間に合いません。ならばと新幹線に行ってみましたが朝もやと曇りでダメ。
こんなだとここにいても意味が無いので、もう磐越西線に行く事にしました。
五百川から一般道で磐越東線の喜久田に出てロケハンしながら今日は喜多方まで行く予定です。
国道からそれて、安子ヶ島の手前で踏切を渡ると、いい感じの線路が目に入りました。どちらかと言うとビデオ向きかな。
001.JPG

安子ヶ島駅界隈は稲刈りが終わった田んぼ風景ですが線路脇はススキなどのブッシュで撮影場所を探すのに苦労しました。
とりあえずブッシュがあまりない場所を探し下り会津若松行き普通列車を撮る事にしました。
003pic.jpg

この後、上り快速「あいづライナ-2号」が来ますが、磐梯熱海で列車交換してすぐに来るのであまり移動が出来ません。
002.JPG

お目当てのC57牽引の「郡山会津路号」は郡山を10時32分発、磐梯熱海は11時26分発とゆっくりと走っています。
まだ時間が有るのでロケハンしながら車を走らせます。お立ち台と言う場所にはすでに数人がカメラを構えて待機しています。
なかでも中山宿界隈には多数の同業者が居ました。このスイッチバック時代の中山宿駅跡には、昭和40年に一度訪れています。もう47年前になりますか。
その駅跡を見学しましたがブッシュに覆われていて昔の面影がピンときませんがホ-ム跡が何となく当時を思い出させる様に残っていました。

この写真が昭和40年のスイッチバック時代の中山宿です。当時はD50,D51,D60,DF50などか走っていました。
022.jpg
今は、本線だけが昔の面影が残っている様でした。
021.JPG

さて、ここ旧駅から撮れそうな場所にはすでに多数の同業者が居ました。
結局、最終的に中山トンネル上で撮る事になりました。ここも結構有名なお立ち台の様ですね。
我々が到着した時間は11時頃です。

C57牽引「郡山会津路号」の通過時間は11時40分頃ですがここも同業者は30人程いて良い場所はすでに三脚が乱立していました。ウーン凄いなぁ。
020.JPG

山間にブラフト音が聞こえて来ました。この辺りは上り勾配なので結構な煙を吐いて来るのですね。
トンネルの入る手前で気笛が一発、山々に鳴り響きました。
005.JPG

さて、これから「郡山会津路号」の追っかけが始まります。運転は一度来ている彼で、まずは猪苗代駅の先で待機し出発で煙を出す所で撮るとの事です。
猪苗代駅発「郡山会津路号」は12時36分なので余裕で撮影場所に到着しました。ここで少し雨がぱらつきましたが、すぐにやむんで助かりました。
「郡山会津路号」は予定通り煙を出して来ました。
019.jpg

撮影が終わりすぐに車に戻りまた追っかけです。次は磐梯町の発車を撮ります。中山トンネルを過ぎると会津若松に向かって下るので煙を吐きませんので煙を吐く所の撮影は発車となりますね。

磐梯町に向かう時、線路は大Sカーブの連続で下って行きます。しかし県道7号線は殆どまっすぐなので途中で列車を追い越してしまいます。

撮影は磐梯町駅近くの陸橋です。列車はまだ到着していません。同業者は我々入れてわずか4人でしたが、列車が到着すると知らないうちに膨れ上がっていました。よく見ると携帯やコンデジを持った観光客が殆どでした。
煙を吐いて13時08分通過しました。
007.JPG

最後の追いかけです。彼はよく道を知っていますね、迷う事もなく次の撮影場所に到着です。
広田駅の先にある踏切で撮りました。しかしここは下って来るので全く煙を吐きません。「郡山会津路号」の追いかけはここで終わりです。
008pic.jpg

次は、会津若松発新潟行き15時26分発の「ばんえつ物語号」です。時間がたっぷりあるので撮影場所を喜多方まで行き濁川の鉄橋近くで撮る事にしました。
そのお立ち台には何と同業者がもう数名来ていました。
お目当ての「ばんえつ物語号」の通過は15時53分頃なのですが…
我々がここに到着は14時15分頃、「ばんえつ物語号」を撮るには1時間以上も有ります。
で、退屈なので、スナップを撮っていました。
あぁ、会津の民家だなぁと感じていた私です。
009.JPG
011.JPG
010.JPG

14時52分下り新潟行きキハ47形
013.JPG

そして15時49分上りキハ110+キハE120の併結列車が来ました。
014.JPG

さて、そろそろ「ばんえつ物語号」が来る時間になりました。
しかし、来る気配が一向にありません。どうやら遅れている様です。辺りは薄暗くなりかけてきてます。早く来ないとますます暗くなってもう空が赤く染まって来てます。撮影が厳しくなって来ますね。
012.JPG

結局25分程遅れてやっと来ました。時間は16時15分ですが曇っているので薄暗く感度をISO800にあげてf5.0 1/250で撮りました。
暴煙をあげて鉄橋を渡る「ばんえつ物語号」がやっと来ました。(これはトリミングしています)
015.JPG
この先からは上り坂になるので煙を吐いて来ました。列車は遅れましたが思ったより暗くならずに助かりました。
016pic.jpg
最後に後追いを撮影して今回の〆となりました。
017pic.jpg

さて、撮影も無事終了です。これから東京に帰ります。
16時30分頃会津若松ICに乗り新宿には21時25分頃に到着しました。

ここで彼と分かれて小田急線で相模大野に、そして22時半無事に自宅に到着です。
チョット強行のスケジュ-ルでしたが楽しい撮り鉄が楽しめました。

では これで。

nice!(3)  コメント(2) 

nice! 3

コメント 2

maipenrai

中山宿の勾配をC57が現車6両牽いて単機で登っちゃったんですね~。かつては郡山-会津若松はD50やD60の天下で、新津のC57は会津若松までしか来られなかったのに…なんだか凄いなぁ、と感心してしまいました。
by maipenrai (2011-11-08 19:38) 

シュウチャン

素人写真さん、あおたけさん、maipenraiさん
nice!、コメントありがとうございました。
中山宿の勾配C57単機で登るのはきついと思います。補機にDD10が押している様ですね。しかしDクラスの機関車しか配属されていなかったこの区間にC57が走るとは嘘みたいですね。
by シュウチャン (2011-11-14 15:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。