SSブログ

(№774)富士山をバックに小田急線と大雄山線 [鉄道5]

----2011年12月13日(火)[晴れ]----

昨日(12日)の富士山は綺麗にお顔を出していたので、小田急線新松田まで行って川音川鉄橋とその後大雄山線に行き富士山を背景に電車を撮って来ました。
小田急線の撮影は御殿場線松田発の11時20分「あさぎり3号」と11時29分発371形の「あさぎり4号」だけで、特に371形狙いです。

相模大野から小田急線に乗車して、秦野駅近くになると左手に富士山のあんばいが確認出来ます。
今日はかなりいい様です。
新松田駅手前では今日の撮影場所の川音川を渡ります。車窓から同業者がすでにカメラをセットして待機しているのが見えました。
新松田駅には11時10分頃到着、今回はその撮影場所まで行くので時間がギリギリ、かなり急がないと間に合いません。

ゼイゼイしながら何とか間に合いましたが落ち着いて富士山をゆっくりと眺める余裕もなく1分後に「あさぎり3号」が来した。
001pic.jpg

今度は少し撮影場所を移動して待つこと何とたったの15秒、下りのJR371形「あさぎり3号」がゆっくりと鉄橋を渡って来ました。
新松田から来る電車をやり過ごす為に鉄橋上でしばらく停車していました。おかげ様で落ち着いて撮影が出来ました。
002pic.jpg

陸橋の先は連絡線で御殿場線に乗り入れです。ズ-ムアップして富士山を近づけてみました。
004pic.jpg

やっと目的である綺麗な富士山をバックに371形が撮れたのでまあまあ満足です。今度は御殿場線内でと考えています。

さて、小田急線はこれがお目当てだったのでこれで撤退です。

富士山はまだしっかりと姿を見せているので、次に大雄山線に行く事にしました。富士山が雲に隠れたら東海道本線の早川にでも行こうと思っていました。
再び新松田に戻って各停に乗車して足柄駅で下車して歩いて5分程で大雄山線の五百羅漢から乗車です。

まずは、塚原で下車。その先にあるの狩川の鉄橋で撮ります。ここからの富士山を入れて撮りたかったのです。
やっと実現出来たのですが少し逆光でした。午前中が良いのかな?
005.JPG
鉄橋を渡る場面を少しアップして富士山を引きつけましたが、こんな感じしか撮れず難しい。
007.JPG

それでも約1時間程いて、次に富士山が見えると思っていた飯田岡~穴部間に行きました。
飯田岡駅から狩川の土手沿いに歩きましたが見える富士山は、ほんの少しだけしか見えず調子抜けしてしまいました。
009.JPG
010.JPG

今回の大雄山線は午後からだったので、いずれ午前中に来て撮り直しかなと思っていますが、富士山を入れて撮れたのでとりあえずよしとしましょう。
大雄山線は他に富士山が見える場所って有るのでしょうかね。

帰路は疲れたので、穴部から乗って小田原まで行きました。そして小田急線に乗り換え。
丁度、相模大野に停車する小田原発の「さがみ84号」が有ったので、あまり利用しないロマンスカ-につい乗ってしまいました。
いゃ~おかげ様で相模大野までゆったりと帰れました。癖になりそうです。

では これで。













タグ:大雄山線
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

nice! 3

コメント 3

Cedar

やはり、松田辺りで見る富士山は迫力ですね。
上野毛の富士山とは大違いです。
by Cedar (2011-12-14 18:30) 

maipenrai

3枚目の富士山、迫力ありますねぇ。新松田、40何年ぶりに再訪したくなって来ました。
by maipenrai (2011-12-15 22:30) 

シュウチャン

あおたけさん
Cedarさん
maipenraiさん
nice!、コメントありがとうございます。
これからの季節、富士山が綺麗に見える機会が多くなりますね。鉄道と富士山はよく似合うと思います。
by シュウチャン (2011-12-25 00:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。