SSブログ

(№996)新幹線50周年の昔は [昭和時代3]

----2014年10月6日(月)雨のち晴れ----
今日は早朝から大型台風18号が関東を襲い、10時、携帯に「緊急速報」が鳴り「避難準備情報」が発令されましたが予報に反して、たいした事も無く通り過ぎて行きました。昼頃から急速に天候が回復して美しい空になっていました。
「緊急速報」が発令すると一瞬ドキっとしますね。

さて、東海道新幹線が開通して50年だそうですね。その新幹線を始めて撮影したのが同じく50年前でした。
一番列車は当時、超特急と言っていた「ひかり1号」です。東京発一番列車は6時、東京駅では盛大なセレモニ-を行なっているので、きっと一番列車には「祝」のヘッドマ-クかなんか付くのではないかと思って出かけたようです。
しかし、見事に何も付いていないで来たので、あぁこんな所まで来る事は無かったなぁと笑ってしまった事を思い出しました。
50年前に初めて撮影した0系で後方のトンネルは弁天山トンネルです。
001.JPG

昭和39年10月開業時の東海道新幹線の時刻表です。列車本数が少なかったですね。
新幹線料金と時刻表.JPG

その一番列車を見たさにわざわざ国府津付近の御殿場線が交わる場所まで何と自転車で行きました。
当時、はやっていたドロップハンドルでギャ-は前2段、後5段付きのナショナルサイクラ-と言っていたかなぁ。
009.JPG
当時私は東京の世田谷に住んでいましたのでこの撮影場所までは約70㌔あります。国道246号を真夜中走り早朝5時頃着いたと思いますが、何時間かかったのか覚えていません。まだ高校生の時代でタフでしたね~。
当然今の国道246号はまだ工事中で、走ったのは当時の国道246号です。道案内は国土地理院の地図を頼りに行きました。

新幹線が走る時代となりましたが、まだまだこの辺りは、田畑が広がって牛が大八車を引っ張っていた時代でもありました。
21b.JPG

御殿場線を跨ぐ名古屋発の東京行きの一番列車です。新幹線の手前には今は小田原厚木道路が横切って、そしてハエたたきの辺りは国府津電車基地になっていますね。
008.JPG

その御殿場線にD52客車列車が来ました。しかしこんな場所で撮っているので御殿場線の時刻表を持ってなかったようです。
006.JPG

新幹線と御殿場線の並びを撮ろうとしたのでしょね、線路脇で待機していましたがお互いに30分に1本しか来ないので上手くいかなかったようですね。
003.JPG

新幹線が運用してからわずか半世紀の間に新大阪まで4時間かかっていたのが、2時間25分に短縮、そして博多まで延びて、直通で4時間56分と…嘘みたいにずいぶん早くなりました。
0系のデザインが当時何となく馴染めなくてそれ以来新幹線自体に感心がなくなりました。
当然写真も撮っていません。今となっては悔やまれるのですが‥‥。
でもチャリでよく行ったなぁ…帰りは如何したのだろうと全く覚えていません…若かったんだなぁと。
新幹線開業50周年‥歳も50年たったと新幹線並みに速く感じました。

では、

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 5

コメント 4

あおたけ

東海道新幹線開業日の走行写真とは、
まさに50周年を祝うにふさわしい、
とても貴重なお写真ですね〜!
当時の機材で、初めて時速200キロの新幹線を迎え撃つ・・・
私なら緊張で撮り逃してしまいそうです(笑)
御殿場線やまわりの風景もいい記録ですね!
by あおたけ (2014-10-07 09:06) 

シュウチャン

フジトモさん
あおたけさん
nice!ありがとうございました。

あおたけさん
なんでこんな遠い所に行ったんでしょうね、近場の多摩川鉄橋でもよかったのに
と…きっとついでに御殿場線もと思ったのでしょう。高校生、思いついたら行動したくなる年頃でした。
by シュウチャン (2014-10-09 19:17) 

シュウチャン

kobooさん
arail206さん
mice!ありがとうございました。
by シュウチャン (2014-10-14 10:24) 

シュウチャン

mini-hiroさん
nice!ありがとうございました。



by シュウチャン (2014-12-29 09:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。