SSブログ

(№1022)関西撮鉄の旅その1 [近畿・関西地方]

---2015年5月24日(火)晴れ---
先週の5月20日から23日にかけて三泊四日で福知山まで撮鉄の旅に行ってきました。
目的は国鉄色の381形がメインです。前回12月にも撮影しに行きましたが、まだ元気に走っている姿を再び見たくなり行く事に決めました。
本来は4月初旬桜の季節に行く予定でしたが天候が不順で残念致しました。桜の季節を逃したので今度は田植えの季節と思い天候が落ちついた20日から行く事に決めました。
でももう殆ど田植えが終わっていましたが‥‥。
主な撮影場所は、湖西線の志賀~蓬莱、福知山線の篠山口~下滝、草野~古市、山陰本線の福知山~上夜久野そして京都丹後鉄道の牧~荒河かしの木台等です。
撮影場所への足は出来るだけレンタサイクルを利用しました。それも電動アシスト付で。
乗車券は往復で割引が効く片道600㌔以上と言う事で小田原~上夜久野まで購入、福知山だと600㌔無いので逆に割高になってしまいます。
新幹線は新横浜から乗車してもいいのですが、朝8時頃の横浜線は通勤時間帯でラッシュで混雑と考えてあえて空いている小田急線で小田原まで行き小田原から新幹線に乗ることにしました。

さて、今回は一日目の湖西線志賀と福知山線篠山口までの記録です。
小田原から一気に福知山線篠山口まで行っても良かったのですが、やはり琵琶湖の湖畔を走る湖西線も撮影したくなり2時間ほど寄り道して行きました。
小田原8時08分「ひかり503号」で京都には10時11分に到着、そして湖西線10時26分発で撮影場所の志賀には11時08分に到着。
乗った電車はローレル賞を受けた221系でした。
001.JPG
湖西線の撮影の車両はこの113系と
002.JPG
117系がお目当てなのですが乗車の途中ですれ違ってしまいました。アリャ~
003.JPG

志賀駅で下車、乗ってきた電車がこの221系です。ここで下車したのは何と私一人、寂しいなぁ。
004.JPG
前回は湖西線の丹波高島に行き乙女ヶ池と琵琶湖を背景に撮影しましたが生憎の吹雪に見舞われて散々でした。今回、この乙女ヶ池の桜を4月に行って狙っていたのですが天候が悪かったので来年チャンスがあればチャレンジと言う事にして今回の撮影場所を志賀にしました。

此方は湖側の志賀駅舎。ここから撮影場所へ琵琶湖の湖畔を歩きます。
005.JPG

風も殆ど無く水鏡になった田んぼに木が写りこんでいるのがとても素敵でした。しかし対岸の彼方に見える鈴鹿山脈の山々と琵琶湖が霞んでいたの残念でした。
006.JPG

10分程歩くと山側に向う農道があるので行こうかなと思ったら何とお目当ての113系が来てしまいました。琵琶湖で釣りを楽しんでいる人達を見ながら歩いていたもので時間を気にしていなかったのがいけなかった。反省
007.JPG

なだらかな上り坂を歩き振り向くと琵琶湖と彼方には鈴鹿山脈の山々が見えます。しかし霞んでいてハッキリとは見えませんでした。そんな中11時30分に下り「サンダ-バ-ド15号」が通過して行きました。
008.JPG

そして待つこと10分ほど11時40分、お目当ての113系が来ました。
010.JPG

11時53分頃の上り「サンダ-バ-ド16号」を撮影していたら下りから何となく電機機関車の音が振り向くと貨物列車が来ました。これはおまけかな。
011.JPG

さて、12時近くになりました。志賀駅12時25分の電車に乗る予定なので引き上げの時間となりました。お目当ての113系は1本だけ撮れただけでチョッと物足りない気持で撤退となりました。
最後は下り「サンダ-バ-ド17号」を撮影して終わりです。
012.JPG
来た道を戻ります。12時10分下り普通列車が来る時間でしたが多分113系ではないだろうと思い歩いていたら何と113系、何で今頃来るのかい!
013.JPG

この113系を見届けていたら上り線で又電気機関車の音が‥そのまま待っていたら現われたのは何とEF81、貨車を2両つなげて来ました。これもおまけとなりました。
014.JPG
チョイと悔しい思いを残しつつ通り去っていくEF81を見届け駅に向いました。しかしタイミングが超悪いなぁ~
015.JPG

志賀から12時25分普通列車で堅田まで乗って堅田から新快速で大阪まで行きます。
上りが来る前に下りの普通列車12時23分発が来るので見ていたら何と又113系。
016.JPG

そして直ぐに私が乗る列車が来ます。するとまたまた113系、如何して撮影場所から離れるといきなり113系が続けてくるのだ!!行き当たりばったりだから仕方がないかと。
017.JPG

次の電車にしておけば撮影場所で全て撮れたのにと‥まぁ、結果論になりますが、でも悔しいな。車窓から先ほどの撮影場所を眺めながら、また来るかと考えてしまいました。
018.JPG

堅田で新快速に乗り換えて、50分ほどで大阪に到着。結構飛ばす飛ばすスピ-ドメ-タは120㌔出ていました。
大阪に下車したのは何年ぶりだろうか、まだ新幹線が出来ていない頃かな、京都駅に負けないくらい随分立派な駅になって驚きました。
019.JPG

福知山線篠山口行の新快速を待っていたら、おぉ!関東では見られなくなった201系、少し雰囲気が違うようですが何か懐かしい。
030.JPG

大阪13時50分発の丹波路快速で終点篠山口まで1時間10分程乗ります。最終日の23日に行く草野界隈に来ると車窓から撮影場所のあんばいを眺めながら確認して14時57分に到着。6分後には287系の「こうのとり13号」が到着するので折角なのでホ-ムで撮る事にしました。
020.JPG

時間は15時この後1時間ほどで上下線に381系の「こうのとり」が来ます。その前に予約していたホテルに行きチェックインを先に済ませました。
部屋に大きな荷物を置いといて16時過ぎに来る381系「こうのとり15と16」を撮りにカメラ片手にホテルを出ました。
このホテルは線路とホテルの間は200mほどしかなく、その間は水田なので建物もありません。また撮影地ガイドにも紹介されている北沢川橋梁にもホテルから徒歩10分もあればいけます。
021.JPG

まずは篠山口下り16時3分発と上り16時25分発の「こうのとり15と16」をこのお立ち台で撮影しました。
下り「こうのとり15号」
022.JPG

そして、定番のお立ち台で上り「こうのとり16号」を無難に撮影しました。
023.JPG

この後の381系の「こうのとり」は18時過ぎとなるので一度ホテルに戻りシャワ-等を浴びて一休します。
尚ホテルの窓からは残念ながら線路が眺められません。窓からは隣のビルの壁しか見えません。ガッカリ

さて、30分程体を休めたので体力も回復してきました。ムンズ
時間が18時近くになったので活動開始です。ホテルから撮影場所に近いと楽ですね。

ここはホテルの2階建ての駐車場から眺めています。18時、学生さんが帰宅しています。どうやらこの農道は通学路になっているようですね。
024.JPG

この駐車場からまずは上り「こうのとり22号」を撮る事にして、この後5分後に来る「こうのとり17号」を県道94号線の陸橋から撮る事にしました。その陸橋までは3分程で行けると予想していました。でも17号は間に合うかチョッと心配。

篠山口18時2分発の「こうのとり22号」がきました。少し遅れていたようでこれを撮り終えてすぐさま県道94号線の陸橋に急ぎます。ソレ~
025.JPG

22号がやはり少し遅れていたらしく時計を見ると17号の発車時刻がもう過ぎています。
陸橋の手前で踏切がなり始め、駅からヘッドライトが此方に向ってくる「こうのとり17号」が見えました。ヤバイよ、
意外と早く来たな‥陸橋の上り坂で歩く速度も遅くなりゼィゼィハ-ハ-と息を切らせてやっと間に合いゲットできました。あ~ぁ疲れた~
026.JPG

鉄も楽でないよなぁ~と、後追いは道路が横断出来ないので同じ位置から背伸びしながら撮りました。
北沢川橋梁を渡っている「こうのとり17号」です。
027.JPG

これて長かった今日の撮影は終了。部屋に戻りこれから撮影した志賀のビデオを見ながら一人反省会。
028.JPG

明日は篠山口駅にあるレンタサイクルで川代渓谷を走り下滝近くまで行く予定で、ここ北沢川橋梁にもまた寄ります。

続きます。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 4

コメント 2

あおたけ

篠山口のホテル、
撮影地まで数百メートルとはいい立地ですね〜(^^)
水田を行く国鉄色の381系が季節感あって、
いい感じですね!
by あおたけ (2015-05-26 09:28) 

シュウチャン

Cedarさん
フジトモさん
nozzyさん
あおたけさん
nice!ありがとうございました。

あおたけさん
まだ381系が走っていれば来年4月のさくらの時季に行きたいと思っているのですが、多分ダメでしょうね。


by シュウチャン (2015-06-01 00:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。