SSブログ

(№1040)篠ノ井線のスイッチバック羽根尾信号場編 [昭和時代3]

---2015年11月28日(土)晴れ----
篠ノ井線のスイッチバックの続きで、最後に訪れた羽根尾信号場です。
雪になった姨捨の宿から雪中を歩いてここ羽根尾信号場に訪れました。いつもの事ですがどの位かかったか、どの様に歩いたかは全く覚えていませんが多分線路脇の犬走りでしょうね。

輸送力増強で昭和41年3月に開設した羽根尾信号場、我々が訪れたのが昭和43年3月なのでまだ2年程しか経っていなかったので随分新しいスイッチバックだなと思っていました。

上り線にDD51牽引の客列車が上ってきました。左に見える線路が引き上げ線。
001.JPG
カラ-で同じ列車を撮っているのでもう一台コニカオ-トSというカメラを持っていたのでそのカメラもを使ったのですね。カラ-は当時、現像代を含めると3倍位高かったので36枚撮りのネガカラ-をわずか1本だけ持っていきました。ポジカラ-はもっと高く到底貧乏学生では買う事が出来ませんでした。
19.JPG

下り貨物列車が引き上げ線に入線して来ました。
002.JPG

列車交換の為にしばらく停車するので停まっているD51を撮影するのですが釜から出ている蒸気が中々消えません。結局こんな写真を撮って諦めたようですね。
003.JPG

上り線にD51重連貨物列車が上って来ました。
006.JPG
020.JPG
目の前を長い貨物列車がゆっくりと引き上げ線に入って行きました。
007.JPG

下り線の急行列車と列車交換をします。何が来るのかなと待っていたらめずらしいキハ91の急行「しなの」かな?通過していきました。どうしてか後追いしか撮っていません。きっとフイルムを巻いてなくシャッタが切れなかったのでしようね。カメラは自動巻きでないので時々忘れることがありました。
008.JPG

急行が通過して行ったので発車するのかなと思っていましたが、もう一本の下り線の貨物列車も待っていました。
009.JPG
シーサスクロッシングのポイントを貨車が賑やかな音をたてて通過して行きます。
010.JPG

そして待機していた上り線の貨物列車がシーサスクロッシングを渡って向こう側の引き上げ線に入って行きました。
011.JPG

勢いをつけてこの先にある冠着トンネルに入って行きます。
012.JPG

手前の集落は標高1255m冠着山(姨捨山)の谷あいにある御麓集落、なんて読むのかなと調べたら「みろく」だそうです。御麓集落は姨捨辺りの「さらしなの里」の中で一番高い場所で、地名の「御麓」は色々と由来があるようで、今では「太陽・月のふもとの御麓」と言われているようですよ。
その集落を見ながら白い煙を吐いて貨物列車が来ました。
013.JPG

高台に上って俯瞰気味でこの貨物列車を狙っていました。
こり列車も引き上げ線に入って来ました。もっと手前まで来るのかなと思っていたら
随分先で停車。貨車の編成が少ないようですね。
014.JPG

貨物列車は標準レンズで撮るとこんなに遠い所で停まっているのが分かります。
下り線の急行と列車交換です。この急行の4両編成の列車は何かな?  
021.JPG

列車交換し本線にもどって冠着トンネル向けて驀進していきました。
022.JPG

羽根尾信号場の撮影はこの貨物列車で終了。時間はまだ15時ごろだったと思います。
これからまた歩いて姨捨に戻ります。
姨捨の青木旅館の女将さんの御好意で長靴を貸して頂いたのでおかげさまで行動範囲が広がりました。女将さんにお礼を言って旅館を後にして姨捨駅に行きました。

ご覧のように足元は革靴です。これでは到底、羽根尾信号場までいけませんね。
しかし私、真冬なのにこの様な随分軽服で出かけていたのですね寒く無かったのかなと‥‥。
017.JPG

このあと姨捨駅18時46分に乗って長野駅に行き、長野発21時55分発の急行第2ちくまの夜行列車で米原に行きました。米原には4時42分着とメモっていました。

昭和40年12月の桑ノ原信号場、姨捨そして昭和43年雪の姨捨と羽根尾信号場と2回訪れた篠ノ井線のスイッチバックの思いでした。

昭和43年3月のこの鉄旅は一日目に篠ノ井線の姨捨に訪れたのでまだ鉄旅が始まったばかり、このあと12日間かけて和歌山線・山陰線・呉線・筑豊本線など訪れた長旅でした。

では。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 6

コメント 2

隠密

初めてコメントいたします。
信濃国に潜伏しております「隠密」と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
貴ブログへは、検索で偶然漂着し、昔々の姨捨駅の様子を拝見いたしました。
私が初めて姨捨駅に行ったのは平成6年。
近年はひんぱんに通っています。
蒸気機関車時代を全く知らない私には驚きの写真の数々、そして、タイムマシーンで過去に行ったような感じになりました。
走る列車は変わりましたが、スイッチバックという特殊な駅、急勾配の連続…。
ファンを惹きつける魅力は今も昔も変わっていないと感じました。
今から50年前のとっても貴重な写真を拝見させていだき、ありがとうございました。

by 隠密 (2015-12-03 22:49) 

シュウチャン

燕っ子さん
熊太郎さん
Ujiki.oOさん
フジトモさん
ねじまき鳥さん
あおたけさん
nice!ありがとうございました。

隠密さん
訪問して頂きありがとうございました。5,6年前に姨捨、桑原に行き
とても懐かしく感じました。当時の旅館等の建物や線路脇の棚田が
ほとんど無くなっていましたが、姨捨棚田から見る千曲川の眺望が
すばらしいですね。


by シュウチャン (2015-12-08 11:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。