SSブログ

(№1137)平成時代最後の東北鉄旅その3…由利高原鉄道  [東北地方]

----2019年4月29日(日)晴れ----
4月17日から平成時代最後の東北鉄旅3泊4日の旅の続きその3です。
二日目(4月18日)は早朝男鹿線の通勤・通学時間帯で走るキハ40の4連、5連を撮影しました。。
これから羽越本線に乗って羽後本荘に向かいます└(゚ロ゚)┘イクド。
秋田から乗った電車の座席はまたロングシ-トの701系。昨日、山形から秋田に来る時もず~とロングシート、旅情が希薄なる座席はもう飽きたなぁ~(´ω`)ソリャソーダ てな事で秋田9時13分発酒田行きに乗り、羽後本荘9時55分に到着しました                                    (・ω・)トーチャコ。
ここは初めての訪問、由利高原鉄道にお邪魔いたしました。
乗り換え時間が有るので一度駅を出ます。

001.JPG
           跨線橋の窓から雲ひとつない青空に真白な
            鳥海山の姿が目に飛び込んで来ました(゚ロ゚*)オッ!。

ここでの目的は残雪で真っ白な鳥海山そして桜。
鳥海山はバッチリ、後は桜が咲いているかどうかまだ分かりません(´ω`*)ゝハイ。

002.JPG
           待ち時間が40分以上あったのでとりあえず
           駅舎を撮ったり駅前の様子を撮ったりして時
           間を潰していました。

000.JPG
          計画中では左側のホテルに泊る予定でしたが
          男鹿線キハ40の5連が撮りたかったので泊り
          が秋田にしました。なので10時43分発の列車
          からスタートとなりました (゚ー゚*)ソウナノ。
          ところでバスが小田急バスの柄に似ていますね。

003.JPG
          羽後本荘駅の駅舎内には大きな綺麗な鞠 「(゚ー゚)キレイ
          がぶら下がっていました。これは由利本荘市の
          伝統工芸品の「ごてんまり」と呼ばれる鞠だそう
          です。

004.JPG
          同じ駅舎内の片隅に由利高原鉄道の切符売
          り場があります。改札口は別ですが中に入ると
          一緒ですよ (´ω`*)ゝソウナノ。

由利高原鉄道の乗る列車は10時43分発の「まごころ列車」おばこ姿のアテンダント嬢が乗車する列車との事。まだ発車までもう少し待ちます。

026.JPG
          由利高原鉄道では16時半頃まで遊ぶの
          で乗り降りするのに便利な一日フリ-切符
          を利用しました。

1日フリ-券には土日祝日用だけ利用の「楽楽遊遊乗車券」という1100円券と、期間限定販売で平日利用もできる少しお高い「ロコプラ1日フリ-切符」という何かゲ-ムが出来る乗車記念カ-ド付きの1500円券が有ります。この日は平日なのでお爺には何かよく分からないゲ―ム付きo(-ω-;*)ウゥム の券を購入しました。

10時43分発矢島行きの由利高原鉄道の改札開始は10時20分からです。改札時間になったので行くと改札したのは何と私一人でした。ささ寂しぃ~(=゚ω゚=;)ンン

跨線橋を渡っていたら駅アナウスが「列車が通過します」との事、特急は止まるから多分貨物列車です。

005.JPG
           跨線橋から見ていたら北斗星色のEF510-513が
           きました。あの頃が懐かしいなぁ~(☍﹏⁰)ナツカス

007.JPG
           乗車するのはこのYR2001形2018年7月から
           運行開始になった鳥海おもちゃ列車「なかよし
           こよし」です。
この列車は絣の着物を着た「秋田おばこ」姿のアテンダント嬢が乗務します●(ノ⌒▽)ノわぁい♪

012.JPG
        側面に書かれた文字が中々お洒落っぽいですね。

008.JPG
           車内はこんな感じで秋田産の木で造られた
           子供たちが遊べるボールプ-ルやおもちゃ
           などが設置しています 「(゚ー゚)ドレドレ

ところでこんな車内で乗客は私一人かい…アテンダント嬢と二人きりかい…ドキドキ(°_°;) ドキドキしていたら最終的には乗客は男三人となりました。よかった~(´艸`*)ヨカッタヨ、でも三人か←(運転士∠゚ー゚)は除きます)

048.JPG
           乗客がたった三人でもアテンダント嬢は一生懸命
           沿線の案内をしてくれました ~(´ω`)ノイイネ-。

さて、最初の撮影場所は鮎川~子吉にある鳥海山 木のおもちゃ美術館(旧鮎川小学校)で咲く桜を入れて撮る予定です。しかし桜が咲いてない場合は次の駅黒川の俯瞰に行く予定にしていました。

047.JPG
           車窓から鳥海山木のおもちゃ美術館の桜を
           確認したらまだ3分咲き位なので変更して
           黒川の俯瞰に行く事にしました。  
                         σ(゚・゚*)ンーネアマリサイテナイカ… 

015.JPG
            黒川駅に10時58分到着、アテンダント嬢と別れを
            告げ(´∀`)ノサイナラ下車、ホ-ムが新しくなって
            イメージと違っていました    σ(・ω・`)ウーン。

さてこの後10分程度で上り11時9分に列車が来ます。急いで桜がある由利緑地公園の高台に行きます。見上げてみるとやはりまだな様でした。

013.JPG
            駅から徒歩5分位なのですが上り坂と最後の階段
            がきつい、階段を上りきると息切れが中々とまらな
            いゼイゼイ~ (*Д*!)クルシイ

014.JPG
         桜はまだこんな程度です。満開はあと4、5日後位かな。

上り列車が来るまでまだ5分程なので急いで場所探し、ネットで見た感じでは線路が手前まで見えていた写真でしたが木が大きくなったらしく線路が隠れていました。そうこうしている間に列車が来た音が…
                                              オォ!アセル(°_°;)。

016.JPG
           背伸びして出来るだけ線路が見える様にして撮りましたが
           これで精一杯、一応3分咲きの桜を入れた俯瞰撮影が出
           来ました σ(・ω・`)ウーン。

次は曲沢界隈でビュウポイント言われている鳥海山をバックにして撮ります。しかし光線の具合が良くありませんが鳥海山がバッチリ見えているので贅沢は言っていられませんが(゚ペ)ウーン…。

次の列車は下り12時15分なので黒川で1時間待って一駅曲沢まで乗るか、それとも歩くかなと思案していました。歩くと近くに子吉川が流れているので近い橋でも1㌔程離れているから曲沢まで2㌔程歩く事になります。鉄道はわずか800m程度なのですよ(´д`;)アウ。
徒歩2㌔だとゆっくり歩いても30分で行ける…それにこの乗る予定の12時15分の列車も曲沢で撮れるなという事で歩く事にしました=ε=ε=┌(*・_・)┘テクテク。

028.JPG
               国道108号線を歩く事約1㌔10分ほどで
               一番近い橋、滝沢橋があります。

その滝沢橋から曲沢までは800mあと┌(゚д゚)┘テクテク10分程度で到着です。
029.JPG
              曲沢に到着、踏切から駅を眺めます。周りは
              水田地帯で民家など何もありません。
曲沢駅開設は比較的新しく平成元年10月なのですね。水田地帯の何もない所に駅を開設したのは何か理由があるんでしょうね o(-ω-;*)ウゥムナゼ。

030.JPG
                鳥海山を背にすると順光なのですが…
031.JPG
                鳥海山を入れるとこんな感じ逆光です。
                でも抜群の鳥海山の姿が眺められます。

018.JPG
              乗る予定だった黒沢12時15分発の下り列車が
              子吉川を渡ってきました。
数少ない列車本数なので1本多く撮れてたので苦労したかいが有ったかなぁ(^_[◎]oパチリ

019.JPG
              鳥海山をバックにして撮ります。もっとアップしないと
              山が迫ってきませんね。しかし逆光は難しい。

021.JPG1
             そして7分後に前郷で列車交換した鳥海おもちゃ列車
             「なかよしこよし」。
前郷12時24分発上り列車が来ました。これは朝、羽後本荘で乗ってきた列車です。

さて、移動します。鳥海山の反対側北側方面を眺めると500m位の先の所に少し高台になっている台地があります。手前は水田地帯で遮るものがないのでそこに上がって撮る事にしました。
道は軽トラが走れる位の農道を歩きます。しばらく行くと幅5m位の用水路が流れています。そこを渡らなければその高台に行けません。うまい具合にコンクリ-トの電柱で作ったらしい橋が2本並べて架かっていました。では渡ろうかと思い一歩足を出したら角が丸いので意外と幅は狭く感じて渡るのが怖い(*′□`;)コワ-、バランスをくずして川の中に落ちたら最悪なので、ここは安全にチャンとした橋で渡る事にしました。その橋がこれまた遠いのです∑(゚Д゚;) エッドコダ。コの字形に迂回してやっとたどり着きました。これで迂回する事2回目疲れましたぁ~┌(;;´□`)┘モウツカレタヨ

050.JPG
            その高台から眺めた風景、中央に鳥海山、右側に
            曲沢駅、左側は前郷方面です。良い眺めです。こ
            れで水田が青々していたら良いですね。
                            /(゚∀゚)オッ!イイナガメダ~。

022.JPG
         その高台から曲沢駅13時17分発下りの鳥海おもちゃ列車
         「なかよしこよし」を狙いました。今度は鳥海山を思い切って引
         きつけて撮りましたが風力発電の風車がチョッと気になります。

この下り列車は前郷で列車交換はしません。13時台にはもう列車は来ないので前郷駅まで歩きます
  ε=┌(*・_・)┘テクテク。駅までは大体1.5㌔なので20分程度。

051.JPG
              前郷の裏駅に到着。ホ-ムの横には休憩所が
              設置してありました。チョッと様子をー見に行って                    
              いるオジサンは私です (・∀・)/ ハーイ。

ホ-ムの出入りは出来ますが、表駅への素通りはご遠慮くださいと書かれていた看板が立っていました。踏切が遠いので町に歩いて買い物に行くのには便利と思うけどね。
この休憩所で昼食、コンビニで買っていたオニギリを頂きました ゚ェ゚)モグモグ。 20分程休んで、今度は久保田方面にあるお立ち台に行きます。

053.JPG
               お立ち台は前郷から600m徒歩7分程度
               で着きます。ここで前郷14時18分発上り
               を撮ります。

鳥海山は相変わらず雄大なお姿を見せてくれていますが午後になっても光の具合があまり良くありません。太陽の動きはどうなっているのでしょうかね~。

023.JPG
          前郷14時18分発上り列車が来ました。4分前頃に来たのでチョッと
          あせりました。ここで鳥海山を入れた写真を撮る事が結構人気らしく
          ネットなどでよく見かけます。

この列車も前郷で列車交換しないので次の列車まで1時間近く時間が有るので駅に戻ります。

027.JPG7
             待合室でしばらく休憩します。待合室には
             何と扇風機が置いてあったので回してしば
             らく涼んでいました。
この日は暑かったので扇風機は助かりました。20分ほど休んで疲れも少しとれ活動開始です。
上下線15時7分同時発はこの駅で列車交換します。駅撮りにするか コッチヽ(゚ェ゚ ;≡; ゚ェ゚)ノアッチ 何処で撮ろうかと悩みましたが結局また同じ界隈で撮る事にしました(^^;)ゞポリポリ。

032.jpeg
          先ほどからもう少し先に行った所で撮りましたが…。
実は少し先に桜が咲いているのが見えたので少し速足で歩いていたら前郷上り15時7分発が7分前に来てしまいビデオカメラ、一眼レフを出す暇がなく手に持っていたコンデジで撮る羽目になってしまいました。前郷で列車交換するので随分早く来るのですね。\(´ω`)ソリャソーダヨ
この後列車交換した下り列車がすぐ来るのでこれ以上先に進めません。今度は一眼レフ、ビデオカメラをセットして待機しました。

024.JPG  
            道路を挟んでの撮影でしたが運よく車が来なくて
            結果オ-ライでした。後追いになりましたがこれは
            これで良いのかな σ(゚・゚*)ンー…

025.JPG
           鳥海山をもう少しアップして後追いを撮ってみました。
           もう少し先まで行くとサイドに日が当たり桜と一緒に撮
           れそうですね。

地図b.jpeg
   てなてな事で随分歩きました。赤線が歩いた道で赤●が撮影した場所です。
   最後は足がもうガタガタでした (*′□`;)ガクガク。

時間は16時過ぎました。冬だと暗くなり写真が撮りづらくなりますが、日の入りが18時20分と遅くなったのでまだまだ楽しめますね(・∀・)イイネ!。

033.jpeg
            この上り16時11分発のこの列車に乗って羽後本荘に
            戻る予定でしたが予定を変更して下りの16時11分発
            の列車で終点矢島まで行く事にしました。
034.jpeg
       ここで列車交換です。この下り16時11分発で終点矢島まで乗ります。

035.jpeg
        ホ-ムでは珍しいスタフとタブレットの交換が見られます
小さいスタフは前郷~羽後本荘でタブレットは前郷~矢島の通行証だそうです。今はこの交換している鉄道はかなり無くなってきましたね。
前郷16時11分発→矢島に16時29分到着、折り返し同じ列車で羽後本荘に戻ります。

036.JPG
           矢島駅は2002年に「東北の駅百選」
           に選ばれた駅舎だそうです。
037.JPG
           由利高原鉄道は駅舎内を見ていると
           観光に力を入れているのですね。

038.jpeg
           この16時45分発上り羽後本荘行きにまた
           乗ります。羽後本荘到着は17時26分です。
このYR3000形の座席はクロスシ-トで大きなテイブルがあるのでくつろげます。帰りは矢島から終点羽後本荘まで約40分、快いよいエンジン音が眠気…ついウトウトと(*´O)ゞ.。oOフワァ~ア

この日の泊りは酒田です。羽後本荘から羽越本線に乗り換えです。乗り換え時間が4分なでウトウトしては居られません。乗り換え時間が少ないとチョッとドキドキ、でも何と事は有りません同じホ-ムでした。
                                         ε=┌(*・_・)┘ノリカエ!。
羽後本荘17時30分発の酒田行き、時間的に通勤通学時間帯なので座れるかなと思っていましたが、意外と席が空いており終点酒田まで座れました。1時間ほどまた701系のロングシ-トに揺られました
(*´ω`)マタロングシ-トカ。

039.JPG
              酒田には18時38分到着、同じホ-ム
              にはキハ47が止まっていました。
明日はこのキハ47に乗ります。やっぱり旅はこれだね d(・∀・)ソウダネ。

040.JPG
              跨線橋から眺めると本日泊るホテルが見え
              ました。少しホッとした気持ちになりました
                               ♪ ε-(´∀`;)qツイタ。

042.JPG
             暗くなった酒田、駅舎を見ながらホテルへ
             わずか徒歩2分で着きます。
 
コンビニは徒歩2分位の場所にあります。今夜の食事とビ-ル等など購入していつもの反省会でグィ~☆■ヾ(・∀・`)カンパイ…。
今日はよく歩いたので下半身が痛い、明日は無理しないでおこう。天気は打って変わって曇り時々雨で寒いそうです。いやだなぁ~Σ(゚∇゚;ノ)アメ…

続きます∠゚ー゚)。




nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:moblog

nice! 9

コメント 5

シュウチャン

燕っ子さん
鉄腕原子さん
@ミックさん
スーおばさんさん
nice!ありがとうございました。

by シュウチャン (2019-05-04 16:16) 

シュウチャン

kiyokiyoさん
Cedarさん
しおつさん
nice!ありがとうございました。

by シュウチャン (2019-05-07 00:22) 

あおたけ

由利高原鉄道の新しいイベント車両、
座り心地のよさそうなボックスシートと、
おばこ姿のアテンダントさんがいいですね♪
ロングシートの701系が続いていただけに、
いっそう旅情が感じられたのではないでしょうか(^^)
沿線での撮影も雄大な鳥海山がクッキリの好条件で、
由利高原鉄道らしい素晴らしいショットですね☆
by あおたけ (2019-05-08 19:47) 

シュウチャン

あおたけさん
nice!ありがとうございます。
由利高原鉄道は初めての訪問で残雪の鳥海山が見えたのは
とてもラッキ-、これで桜が満開だったら言う事なしですね。
楽しい一日でした。


by シュウチャン (2019-05-11 00:12) 

シュウチャン

フジトモさん
nice!ありがとうございました。
by シュウチャン (2019-05-14 19:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。