SSブログ
伯備線布原信号場(昭和) ブログトップ

(No143)伯備線阿哲峡⑤ [伯備線布原信号場(昭和)]

さて、今回で昭和43年3月、45年3月に訪問した伯備線阿哲峡の最終回です。

今回は鳥越トンネルの備中神代側に行きます。

鳥越トンネルを出ると山裾に沿って流れていた西川が線路脇に寄って来ました。蛇行していた西川
が線路に沿って比較的静かな流れになっています。そして高いところを走っていた国道は線路の方
に下って踏み切りを渡ります。線路は踏み切りを過ぎると黒滝山トンネルに入ります。トンネルを出
ると再び国道の踏み切りに出会います。この踏み切りを過ぎると備中神代駅は目の前です。
この駅から伯備線は右側へ芸備線は左側へと分かれます。芸備線は本来この駅が0起点ですね。


鳥越トンネルから出て煙を上げて10/1000の上り勾配を登って来ました。
005.jpg

C58の後補機を従えて来た上りC58牽引の貨物。右は線路に沿って流れる西川です。鳥越トンネル
付近。
020.jpg

下りC58牽引貨物。鳥越トンネルからまだ白煙が出ています。西川は山裾に沿って右へと流れて阿
哲峡へと入っていきます
031.jpg

下りC58牽引の普通列車がゆっくりと登ってきました。この辺りは10/1000程の上り勾配でもかなり
きついのでしょうか。
013.jpg

伯備線の優等列車はキハ58の綺麗な長い編成でしたが列車名がまったく解りません。
045.jpg

この上り急行は丸い看板に「たまつくり」と書いてありました。
029.jpg

山の中腹の高いところにあった国道が線路の方に下ってきて黒滝山トンネルの手前で線路を渡ります。
033.jpg

国道は山を迂回し、黒滝山トンネルの出口で再び線路を渡ります。トンネルを出るともう備中神代駅に
到着します。
010.jpg

1、2番線は伯備線、3番線は芸備線。伯備線の上り普通列車が到着してタブレットを渡しています。
037.jpg

備中神代駅前です。看板がある家が駅前旅館だったと思います。ここで2泊しました。
032.jpg

駅の入り口で記念撮影です。今は駅本屋は取り壊されてこの入り口が残っているようです。
017.jpg

夜、駅に行きました。辺りはすごく静かで蒸気機関車の音だけが聞こえています。ヘッドライトがハイビ-ム
になっているか如く強烈にまぶしかった覚えがあります。2番線に到着したD51牽引下りの普通列車。
044.jpg

3番線にC58の補機を付けた芸備線のC58牽引上り貨物が通過します。
040.jpg

伯備線の石灰列車。この日は三重連でなく期待はずれて重連で来ました。備中神代付近で。
008.jpg

★ラッキだったのでしょうか。とんだ拾い物。
三重連を待っていたら石灰列車が運休。その影響でしょうか、D51の四重連が回送で新見に下って行
きました。
006.jpg

布原信号場から備中神代を歩いて何往復したか忘れましたけど、当時はタフだったんですね。今さら自分で
も感心しています。西川渓流の美しさと、山深い谷間に蒸気機関車の汽笛が轟きとても素敵でした。それに、
伯備線に芸備線が乗り入れていたので客列車や貨物列車が結構走っていて飽きない楽しい路線でした。
当時お世話になった布原信号場の駅長さんにお礼にアルバムを作って送りました。

以上これで伯備線阿哲峡シリ-ズはお仕舞いです。
尚、
伯備線布原信号場の写真は「なめくじ会の鉄道写真館」のホ-ムペ-ジにも載せていますのでそちらの方も
ご覧下さい。
http://home.a00.itscom.net/yosan/jyoki/hakubi/hakubi.html

では これで。

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

(No141)伯備線阿哲峡④ [伯備線布原信号場(昭和)]

今日は、久しぶりに自宅の小さなテラスでバ-ベキュウをしました。野菜、魚、肉、焼きおにぎり、そしてビ-ル
でもうお腹一杯になりました。
001.jpg

さて、昭和43年3月、45年3月に訪問した伯備線阿哲峡の続きです。
布原信号場から1つ目の鉄橋ほ渡り西川が左の方に移り線路は右にカ-ブすると2つ目の鉄橋を渡ります。
029.jpg
西川の水面に機関車を映してみましたが露出不足と風が出て思うようには行きませんでした。
005.jpg
鉄橋の向こう側と思いますが水車小屋がありコットンコットン水車がと回っていた覚えがあります。
019.jpg

鉄橋を渡ると西川の中洲と思われる所を走ると直ぐに3っ目の鉄橋を渡ります。切り通しの中を軽く左に
カ-ブすると4っ目の鉄橋を渡ると直ぐに鳥越トンネルに入ります。
この区間を阿哲峡といわれています。

2つ目の鉄橋を渡る上り岡山行きキハ58の急行が通り過ぎて行きました。
020.jpg

谷間は直ぐに日暮れてきますが、一時山間から木漏れ日が差し込みました。
027.jpg

線路は西川沿いに低い場所を走っているので、高い位置にある県道から俯瞰が出来ました。
037.jpg
135ミリの長ダマで撮るとこんな感じです。
011.jpg

国道を布原方面に歩いて備中神代方面を俯瞰しましたが、一時的にすこし雪がちらついてパッとした写真
が撮れませんでした。
山の中腹の高いところに国道が走っています。前の写真はその辺りから備中神代方面を撮っています。
039.jpg
同じ場所からこれも135ミリの望遠レンズで撮りました。4っ目の鉄橋を渡ると直ぐに鳥越トンネルにはい
ります。
012.jpg

その4っ目の鉄橋まで来ました。白煙を上げて鳥越トンネルに入る普通列車。国道からの撮影です。
040.jpg

鳥越トンネルを出て4っ目の鉄橋を渡る上りC58牽引客列車が下ってきました。。
028.jpg
同じ場所から布原信号場方面を見ました。白い煙をなびかせてSカ-ブの上り勾配をC58客列車が備中
神代に向います。
023.jpg

次回は阿哲峡を後にして、鳥越トンネルの備中神代側に行き、備中神代駅までの画像を予定しまして、
伯備線阿哲峡シリ-ズは最後となります。

では これで。






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

(No139)伯備線阿哲峡③ [伯備線布原信号場(昭和)]

D51の三重連も撮ったし、少しばかり備中神代方面で撮ることにしました。
布原信号場から歩くこと500m位の所に一つ目の鉄橋がありました。この鉄橋はカ-ブしていい感
じです。渡った所に両サイドに藁葺き屋根の農家もあってこれもいい感じです。
時は1968年3月と1970年3月です。

少し高いところから狙うことにしました。山に登ると上手い具合に鉄橋と布原信号場が見える場所が
ありました。
056.jpg

D51牽引普通列車が布原に到着します。
040.jpg

D51重連貨物が来ました。布原信号場を過ぎると上り勾配が待ていますので煙を吐いています。
038.jpg
後追いです。布原信号場を通過します。
039.jpg

貨物列車が布原信号場に到着です。列車交換の普通列車が待機しています。
052.jpg
列車交換したC58牽引普通列車が15/1000の上り勾配を煙を吐いてきます。
053.jpg
そして鉄橋を渡ります。
049.jpg
備中神代へ向うD51+D51重連補機貨物列車が上って来ました。
044.jpg
D51重連補機はバックでしたが迫力は十分でした。
045.jpg
そして阿哲峡へと入って行きます。
046.jpg

次回はその阿哲峡での写真を予定しています。

では これで。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

(No138)伯備線阿哲峡② [伯備線布原信号場(昭和)]

伯備線と言えば、D51の三重連を忘れてはいけませんね。まずはこの画像からです。

布原信号場で下りの気動車と列車交換のため待機しています。
028.jpg
024.jpg

下りの気動車が来ました。待機する機関車のブロア-の煙がだんだんと濃くなり山を覆いかぶさりました。
035.jpg

三つの汽笛が山間に轟くと、3本のすごい白煙とドレインを吐きながら一気に加速をつけます。
034.jpg

3本のすごい白煙が1本の束になってダッシュしてきます。もう後ろの2台のD51は殆んど見えません。
032.jpg
016.jpg

物凄い力走で西川鉄橋を渡りそして苦ヶ坂トンネルに吸い込まれて行きました。
029.jpg
014.jpg

トンネルは惰力で走行するので精一杯のスタ-トダッシュしてトンネルに入りますが、煙はトンネルから
溢れてしばらく出でいました。新見側の出口まで25パ-ミルの上り勾配です。この煙では機関士さんが
大変だったでしょうね。
033.jpg

布原信号場から苦ヶ坂トンネルに入るまで数秒間のドラマは感動しました。

次回はもう少し備中神代方面の写真を予定しています。

では これで。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

(No137)伯備線阿哲峡① [伯備線布原信号場(昭和)]

今回から伯備線布原信号場~備中神代を訪れた時の画像をアップします。

伯備線と言えばD51の三重連を直ぐに思い浮かべます。有名なお立ち台でその三重連も撮
りましたがそれとは別に、西川の阿哲峡を走る列車も素晴しい風景でした。その素晴らしい状
況が忘れず昭和43年3月と昭和45年3月の2回訪れました。

新見~備中神代間は芸備線も兼用で走っており列車密度は両線合わせると結構な本数でした。

布原信号場を出発するD51重連貨物列車。
001.jpg

D51三重連がゆっくりと布原信号場に到着です。
006.jpg

急いで信号場へ向いました。何とか後姿を捕らえました。まもなく発車です。
005.jpg

わずか数百メ-トルを猛然とダッシュして25/1000の勾配を上りながら西川鉄橋を渡ると煙を残
して苦ヶ坂トンネルに突入します。わずか数秒の出来事です。
004.jpg

阿哲峡を走るC58牽引客列車が、備中神代方面に登って行くところを県道から眺めています。
002.jpg

こんな感じで伯備線をしばらく続けたいと思います。

今回は これで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog
伯備線布原信号場(昭和) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。