SSブログ
横浜線 ブログトップ

(№989)横浜線205系の終わり [横浜線]

----2014年8月20日(水)晴れ----
横浜線205系の運用が終わろうとしています。
まだ仕事をしていた頃はこの横浜線の205系で3年間ほど定年まで町田~八王子を通勤で利用していました。短い利用でしたが最後の通勤としての思い出が残る電車でした。
そして205系はだいぶ記録していたからしばらく離れていました。

IMG_3741.JPG
しかし最後の編成に感謝のヘッドマ-クを付けて走っている事を知ったのが何と8月18日、
これは撮りに行かなくてはと最後の通勤電車の思いを兼ねて撮影する事にしました。

ネットで205の運用を調べたら町田に9時26分に来ると分かりとりあえず確認のつもりで愛用の電チャリで行ってきました。
予定通りヘッドマ-クを付けてきました。今年の4月に橋本付近でさくらを背景に撮った以来です。
何か懐かしく感じるなぁ。
IMG_3723.JPG

そして後追い、ヘッドマ-クが違います。こちらは未来との繋がりを横浜線色のたすきで表現したそうです。
IMG_3725.JPG

16時18分、橋本から戻ってきました。この時間帯になると同業者もちらほらいます。好奇心なのか乗客が窓から顔をだして見ていますね。
2両目の6ドァ-車ももう見られなくなりますね。
IMG_3751.JPG

そして後追い。もう横浜線の205系はこれで見納めだなぁとチョッと寂しさを感じました。
IMG_3752.JPG

8月23日がラストランですが沢山のファンが来そうなので撮影は行かないつもりです。

では

タグ:横浜線 205系
nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

(№928)横浜線205系を町田~長津田で [横浜線]

----2013年9月4日(水)曇のち雨----

来年春から横浜線の205系がE233系に置き換わるというので今のうちに少しでも多く記録しておこうと思い先ずは愛用の電チャリで行ける範囲内で先月の29日と今月1日に町田~長津田間で撮ってきました。
8月29日は町田~成瀬、そして9月2日は成瀬~長津田です。

先ずは29日、この日は出る時間が遅かったので撮影は1時間程度で切り上げました。
町田から町田街道方向に成瀬向ってチャリを走らせると町田天満宮に行く跨線橋が有ります。その欄干の隙間から腕を伸ばしてライブビュ-で狙ってみました。
001.JPG

横浜線は205系だけなので同じ場所で長居はしないで出来るだけ違う場所で撮ります。
次は町田から一つ目の踏切です。チャリだから5分も有れば着いてしまいます。

後ろの林は松葉谷戸公園です。公園内から横浜線が撮れそうなのですが、つる系の雑草がフェンスに覆いかぶさって撮れる状態ではないですね。
002.JPG
町田方面は午後では逆光と成りますね。
003.JPG

次の撮影場所は成瀬駅近くにあるお立ち台なのですが、私は始めて行く場所です。
そのお立ち台に行くのに近道と思い線路沿いにある松葉谷戸公園の中をチャリを押しながら歩きます。
ムッとした暑さは公園の中では気持ちのよい森林浴、それを浴びながら次の撮影場所に行きました。

なるほど此処がお立ち台…当たり前ですが某ブロクの画像で見たと同じだと…
撮影方向がメインとなる側はこの日訪れたのは午後でしたので逆光。
004.JPG
順光になる成瀬方面は画像的にあまり面白くないなぁ~と言う事でこの日は此処で撮影終了しました。

さて、次は9月1日です。
前回は成瀬のお立ち台まで来ましたのでこの日はこのお立ち台からの撮影です。
今度は順光狙いで午前中に自宅を出ました。
自宅からは6.5㌔程、30分ほど愛用の電チャリを走らせると定番のお立ち台に着きますが猛暑、流石に誰も来ていません。フ-アチチ
天気は快晴、正面と、サイドにきちんと日が当たっています。今回は300mmで撮ってみました。
008.JPG

後追いはこんな感じになりました。右にカ-ブするとその先にもう成瀬駅が有ります。
012.JPG

さて、成瀬駅から長津田駅までは今回始めて走る場所です。
地図で確認すると線路沿いに道路が有るのでその場所に行って見ました。
成瀬駅を左に見ながら街を通り過ぎると道路は上り坂となっていました。電チャリだからスイスイと上って行きます。
高いフェンスも無いので好きな場所から俯瞰気味に撮れました。太陽のあたり具合もいい様です。
007.JPG

線路は長津田方面に大きくカ-ブ、彼方には田園都市線も見えていました。
こちら側は午後だと順光のとなるのかな。
010.JPG

長津田方面にチャリを走らせます。ここまで上つたのだから今度は下ります。
線路とは少し離れてしまいます。そして少し下ったところに線路が見える行き止まりの道路があったので立ち寄って見ると先ほどの大きくカ-ブしている所に出ました。
014.JPG

此処からはもう田園都市線の車両基地が眺められました。
015.JPG

長津田方面にチャリを走らせ更に下り坂を進みます。横浜線がもう上方に見えます。
そして今度は上り坂、この辺りは起伏のある所で電チャリの威力が発揮しスイスイと走ります。
平坦になった所から住宅地が続きます。
うまい具合に空き地がありその先には線路が見えます。フェンスから覗くと成瀬方面は太陽もいい具合ですが長津田方面は雑草等で撮れません。
016.JPG

此処で1本だけ撮影して更に先に進みます。
次は田園都市線の車両基地を跨る長い跨線橋ある踏切に行きました。
その跨線橋の端で撮りました。
017.JPG

跨線橋を渡りながら車両基地を上から眺めます。
昼間の時間帯なので電車が多数休んでいました。食パンタイプもまだまだ活躍しているなぁと思いながら今日の横浜線の撮影は終わりにして、さて帰ろうと…
まてよ、折角此処まで来たからこどもの国線もチョッと寄ってみよう。

恩田川を渡る場所でこの1本だけ撮り、帰りの道は恩田川土手の遊歩道を走り帰りました。
018.JPG

もう汗でビッショリです。シャワ-を浴びてすっきりした所で先ずは冷たい缶ビ-ルといきたいのですが昼間から飲むのも何ですのでやめて、冷たいソ-メンで、その美味しかった事。

では。

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

(№925)横浜線E205系を撮りに行きました。 [横浜線]

----2013年8月24日(土)雨のち曇り----

横浜線の205系が来年の春からE233に置き換わるというので、運動がてら22日と24日に少しばかり撮りに行きました。
足は愛用の電チャリです。
そうそうこの我が電チャリ、後ろのギャ-を18Tから16Tに交換、そして3段の内装ギャ-のトップで走ったら結構スイスイと気持ちよいスピ-ドで走れるようになりました。

さて、横浜線は撮るのは久しぶり、場所は町田~古淵です。自宅から約4㌔25分程で古淵に行けます。

線路は町田駅から古淵駅に向って走っていくと途中から切り通しになります。その切り通しのさしかかる所に跨線橋があるので22日は此処で撮る事にしました。

写真の右側の林には斜面緑地を活かして作られた古淵鵜野森公園です。
001.JPG

そして古淵駅まで切り通しの中を走ります。
002.JPG
005.JPG

お遊びで町田方面を500m反射望遠レンズ(レンズの明るさはf=8.0しかない)で撮ってみました。35mm換算すると775mm、手持ちなので感度1600に上げて1/2500で息を殺して撮りました。くく苦しい
004.JPG

緑豊かな古淵鵜野森公園の中を町田方面にチャリを走らせます。公園の出入口に来ると今度は団地の中を走ります。
そして団地を抜けると境川に下るかなり急な道路がありそこを少し下ると線路と境川が見える所に出ました。
右側が町田です。境川の両岸は遊歩道となっています。この辺りも徐々に宅地が押し寄せてきそうです。
003.JPG

22日はこの位にして明日は古淵~淵野辺に行く事にして引き上げました。

翌日23日曇り空でしたが予定通り古淵付近まで行きました。しかしカミナリが鳴り始め雨がポツリポツリと降ってきたのでやばいと思って急いで自宅に戻ると着くや否やいきなり土砂降りの雨が降って危機一髪でした。助かったぁ

そんな事で凝りもせずに次の日23日に再び古淵へ。天気は曇り空です。
撮影場所は古淵~淵野辺間。といえば青山学院大相模原校舎の横を走る場所が無難と思い行ってみるとススキの葉が伸びており撮影場所が限られてしまいました。
後ろの建物が青山学院大相模原校舎。線路脇にはススキの葉が立ちふさがっています。
010.JPG

E233系に置き換わると2両目に見えるこの6扉が無くなりますね。
006.JPG

線路を鋏んで青山学院大の前には新田稲荷神社があります。もう直ぐお祭りのようです。
その神社には「呼ばわり山」という高さ7mほどの山が有ります。この小高い山で横浜線が写せるかなと思い登って見ましたがそんなに上手くはいきませんね。
祠に御挨拶して下山しました。ちなみに右のチャリが愛用の電チャリです。
007.JPG

快速八王子行きを撮っていたらポツリポツリと雨、さて今日もこの位にして帰るかと…
008.JPG

自宅の近所には森があります。相模原に引っ越して来た時はこれらの森は荒れ放題で森の中に入るのも大変でした。しかし十数年前に綺麗に整備され今では森林浴が楽しめるようになりました。この日はこの森の中を走って帰りました。
014.JPG

次は運動がてら町田から成瀬方面に電チャリを走らせて行こうかと思っています。

では

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

(No294)横浜線「はまかいじ」 [横浜線]

今日、土、日に走る185系の「はまかいじ」を古淵付近で撮りに行きました。電動チャリで20分程度で
撮影場所に着きます。「はまかいじ」は町田8時15分発なので自宅を7時40分頃でました。
今日は天気がとてもいいのですが思ったより寒く古淵に着いた時には耳が痛くなるほど冷たかったぁ。

15分前に着いたのでとりあえず205系を何本が撮影しました。その内の1本に開業100周の記念ヘッド
マークをぶら下げた205系が来ました。
002.jpg

8時15分少し回ったでしょう、185系の「はまかいじ」が来ました。残念な事に進行方向はド逆光なの
であきらめ、後追いの写真で我慢しました。
001.jpg

近くの畑は霜柱が5cm程伸びています。8時30分になるのに畑の霜柱が全く解けていないのです。
寒いはずでした。
003.jpg
004.jpg

本格的な冬やっと到来でしょうか。自宅から見える大山連山は以前にまして白くなっていました。
005.jpg

明日も朝早くお出かけの予定です。場所は八王子の浅川、寒さで起きられるか心配です。

では これで。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

(No212)横浜線100周年の続き [横浜線]

今日も横浜線100周年記念の話題です。
2008年9月13日(土)横浜線100周年記念列車189系の運転を撮ってきました。
我が電動自転車でのんびりと30分走ったところ淵野辺~古淵間に行きました。すでに沿線の
道路には同業者の方が15名程カメラを抱えて待機しています。また、近所の方も物珍しいの
かコンパクトカメラを持ち出してイベント電車を待っていました。時間どうりに189系のベイ・ドリ
-ム横濱号が接近してくると近所の方々が横浜線にこの様なイベント電車が走るのが珍しい
のかスゴ-イとか懐かしいなど言って遠巻きから写真を撮っていました。
ヘッドマ-クは臨時列車だから「臨時」という事。まっ、いいか。
005.jpg
あとで何の臨時なのか判るように「ベイ・ドリ-ム横濱号」とメモしておこう。
で、今日はこれだけです。明日も走るんですが行けるかどうか判りません。

では これで。 
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

(No211)横浜線100周年 [横浜線]

横浜線100周年のヘッドマ-クを付けて走っていたのは以前から知っていたのですが
写真を撮る機会が中々出来なかったのです。しかし9月10日にやっと撮れました。本
来は橋本から京王線に乗る予定でしたが、たまたま町田で待っていたらこのヘッドマ
-ク付きのが来たのでこの際ついでに撮影しておこうと思い、相原まで乗って八王子
から折り返して来るこの電車を待ちました。

2種類の記念ヘッドマ-クがあり6編成に着いていて、2008年8月から約1年間取り付
けて運転するそうです。
001.jpg
004.jpg

記念スタンプも期間限定で9月末までやるそうです。
003.jpg

横浜線開業100周年を記念して様々なイベントが開催される様で、9月13・14・23日には
臨時列車の運転も行なうみたいですね。
9月13日(土)・14日(日)189系快速「ベイ・ドリーム横濱号」
9月23日(祝)485系快速「横濱線100周年号
9月23日(祝)485系快速「横濱ものがたり号」。

と言う事で、時間がとれたら撮りに行こうかなと思っています。

では これで。
 

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:moblog

(No209)横浜線(片倉) [横浜線]

結婚式のビデオ編集に手間取り試行錯誤で何とか5本(5時間分)撮ってきたテ-プを
ス-パ-と音楽を入れて約1時間半に収めてやっとDVDに落とし込みました。パソコ
ンの前でなれないビデオ編集に1週間も掛かってしまいました。

さて、今回は2006年9月10日に横浜線片倉~八王子まで歩いたお話です。
横浜線に乗っていて前から気になっていたこの区間で京王電鉄京王線が近づく場
所があってその間には空き地と畑がありました。という事は横浜線と京王線の両方
が撮れそうと思って行ってみました。
この場所は横浜線の片倉駅から歩くより京王線の北野駅から歩いた方が近いので
すが、出発は相模大野なので乗り換えを考えると横浜線で行く事にしました。
町田で横浜線随一の185系の特急「はまかいじ」が運良く来ました。
009.jpg

時間が早いので途中の相原駅で下車しホ-ムから撮りました。チョットした山の中で
国道16号が御殿峠を登ります。
010.jpg

片倉駅は昭和36年4月国土地理院の地図ではまだ駅が書かれてなく平地を走っており
民家も少なく、山里みたいな所を走っていたようです。御殿峠越えをして来た国道16号は
この辺りで踏切を渡りました。今では横浜線が高架になりくぐっていますね。
片倉駅には9時前に着きました。この時間帯は相模原線の電車が乗り入れしています。
001.jpg

片倉駅から歩く事10分位、京王電鉄の高尾線の高架線が見えてきました。丁度八王子
行きと桜木町行きのすれ違いが撮れました。
002.jpg

京王電鉄の高尾線の高架線をくぐります。高架線に9000系でしょうか、横切って行きました。
007.jpg

京王電鉄高尾線の高架線をくぐると気になっていた場所に来ます。左から京王線、右から
横浜線が寄って来ます。空き地の中からは2つの線路が楽しめました。
000.jpg
八王子行きが来ました。後方の高架が高尾線です。
003.jpg
八王子方面から東神奈川行きが姿を現しました。もう少し引き付けて撮れば後まで写り
ましたね。
004.jpg

横浜線と京王線が寄り添うように近づいた所に2つの線路を渡る「小野路街道踏切」と言
う踏み切りがあり、小径を登った脇に踏切を見守るようにお地蔵様が立っています。近くに
この2つの線路を渡る街道があります。この街道は野猿街道です。
006.jpg

ここから先横浜線は特に撮影する場所も無いので、京王線沿線を撮影する事にしました。
京王線は中央線と八高線のカ-ドをくぐると地下にもぐり終点の京王八王子駅となるので
途中からJRの八王子駅に行き横浜線で帰りました。

では これで。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

(No140)横浜線矢部~町田 [横浜線]

2008年6月4日(水)に午前中用事で愛車の電動自転車にまたがり相模原官庁街へ。
この日は雨もやんでいて薄曇だったので用事が終わったついでに横浜線矢部~町田までのツ-リング
してきました。

と言う訳で
伯備線阿哲峡シリ-ズはチョイとお休みです。

さ、お出かけです。
自宅を出たのが11時。用事が終わったのが12時でした。さて一番近い駅は矢部駅で、ここからスタ-トです。
ここから古淵までは横浜線と平行して道路があるので楽ですね。では淵野辺に向って走ります。

矢部から淵野辺まで米軍相模総合補給廠へ続いていた側線跡があります。今だ一部線路が残っている所が
あるようです。
001.jpg
後方の陸橋をくぐると淵野辺駅です。左側のくぼみが側線跡です。
002.jpg

淵野辺駅を通り過ぎてすこし走った場所で撮影。後方が淵野辺駅。
004.jpg

快速八王子行きが来ました。撮影していると指差し確認されました。この辺りは青山学院大学相模原キャンパ
スの林が続き中々いい場所と思っています。
007.jpg
008.jpg

古淵駅が見えます。古淵の駅を過ぎると直線の緩やかな下り勾配となります。
011.jpg

古淵から住宅街の中の切り通しを進み町田へと走ります。切り通しの最後に陸橋があります。町田の街が見え
て見晴らしかとてもいいです。ここで小田急線の電車と一緒に狙ったんですが、上手く撮れていないので20分程
頑張ったのですが結局これ1カットだけでした。
013.jpg

先ほどの陸橋からかなり急な坂道を下ると境川にでます。川沿いの遊歩道をしばらく走ります。右に横浜線が
走っていますが立ち木で撮影する場所がありません。

都道52号線をくぐると小さな踏切があります。その踏切から古淵を見たところです。
015.jpg

この辺りでバ-ドウォッチングしました。木の実を食べにきています。何という鳥でしょうね。調べると解ると思うの
ですがのですが手抜きします。スイマセン
016.jpg
017.jpg

町田の街が近くになりました。境川に沿った遊歩道には散歩している方やランニングしている方などが見受けら
れます。
019.jpg

正面に町田の駅が見えます。黄色い看板には「快速停車」と書かれていました。
020.jpg

街に入ると境川沿いの遊歩道にはツツジが植えられ綺麗に咲いていました。丁度小田急線の特急が通過しました。
021.jpg

小田急線の高架近くまで来ました。左側が町田駅。5000系が4番線に到着です。
023.jpg

矢部から町田まで約6.5㌔のツ-リングでした。ここから相模大野にでて自宅に16時に着きました。

横浜線の205系の行き先表示がLED装備され、幕表示が少なくなっているようですね。
それから2008年3月15日に快速の根岸線経由横須賀線逗子行きの直通運転が廃止されたのですね。

次回は伯備線阿哲峡④の予定でいます。

では これで。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog
横浜線 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。