SSブログ

(№856)東急東横線綱島~大倉山で [東急]

----2012年10月3日(水)曇り----

10月1日は我々鉄トモ仲間のいつもの定例会、本当は9月30日だったのですが、台風で一日延期しました。お蔭様で台風一家の翌日は快晴になりました。しかしまた真夏の暑さに戻ってしまいました。
定例会は16時からなので、例の如く早めに出て何処に行こうかなと考えていました。

するとタイミングよく鉄トモのとしチャンから電話、「どこさ行くだ」と聞いたら「東急東横線の綱島よ」と言う。
そう思うと渋谷で東横線とメトロ副都新線とつながると今走っているメトロ日比谷線の車両が東横線内で見られなくなる様なので今のうちに記録しておかなければと思い同行させてもらいました。
待ち会わせを綱島駅としました。

綱島は昔、親戚が居たのでこの駅に降りたのはそれ以来の55年ぶり、まだ高架線になっていない時代だったと思います。当時は東京の奥座敷といわれた綱島温泉街だった様ですね。
さて、綱島駅でとしチャンと合流して撮影場所まで歩きます。その場所は切り通しになって見下ろして撮れる場所らしいです。

改札口を出て大倉山方面を歩いていると、めずらしい色分けをしたバスが来ました。
これは東急の昔の観光バス二代目カラ-色だそうで、めったに会えないとの事でまた駅に戻ってしばらくこのバスとお付き合い。
001.JPG

そして、このバスが発車するまで待って、やっと本命の撮影場所へと歩きます。5分ほど歩くと鶴見川を渡る陸橋があります。そこからは東横線の鉄橋が見られます。
陸橋の中間まで来たら運良く9000形が渡ってきました。
002.JPG

この先の大倉山方面に行くと撮影場所があるのですが、その場所は綱島から行くと遠いのが後で分かりました。
大倉山の急な坂道をゼイゼイしながら登りきると跨線橋が有りました。この跨線橋が今回の撮影場所でした。すると何のことは無い大倉山駅が目の前にありました。
一駅乗車したら大倉山のこんなきつい坂道を登らずに済んだのにと…。

お目当てはメトロ日比谷線の03系。渋谷で東横線がメトロ副都心線と相互乗り入れになると、メトロ日比谷線が菊名までの乗り入れがなくなるとの事で東横線内では見られなくなる様ですね。

しばらく待つとその03系が来ました。
003.JPG

うまい具合に数少ない幕車も来てくれました。
007.JPG

大倉山駅方面はこの様に逆光となりますが、めげずに撮ります。
005.JPG

さて、もう一つのお目当ては9000形です。副都心線との相互乗り入れになると廃車という事らしいのですが…本当なのでしょうか。
008.JPG

それと9000形に似ているこの3扉の1000形もあとわずかなのでしょうか
006.JPG

ネットによると
2013年(平成25年)3月16日東急東横線と副都新線との直通運転開始にあわせ、メトロ日比谷線は東急東横線との相互直通運転を終了し、中目黒側はすべて日比谷線内発着となり、相互直通運転は東武伊勢崎線だけとなる予定。
と書かれていますね。

今のうちにもうチョッと撮りに行くかなと思っています。
では。

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 4

コメント 1

シュウチャン

プントさん
フジトモさん
yakitorimitbierさん
あおたけさん
nice!ありがとうございました。

by シュウチャン (2012-11-22 07:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。