SSブログ

(No196)名鉄谷汲線の旅① [名鉄谷汲線]

2000年8月25日と2001年8月4日の2回、谷汲線を訪れました。その後、谷汲線は2001年10月
1日に廃線になりました。
今回は初めて訪れた時のお話です。

用事で金沢に出かける事になりました。幸い金沢には夕方に着けばいいとの事でしたので
それではと早めに出かけて途中で何処かに寄ってから金沢に行く事にしました。
さて、何処に寄ろうかなと思い鉄道雑誌をあさって考えたあげく、赤い電車が目に付きました。
これだと思い、早速時刻表でスケジュ-ルを作成し旅行会社にチケットを頼みました。
小田原から新幹線で名古屋へ東海道本線で大垣、樽見線で木知原、そして木知原から徒歩で
谷汲線の赤石へ行きました。それから金沢には大垣から米原へ、北陸本線で金沢へ。

---2000年8月25日---
 
小田原(7時6分発)から新幹線で名古屋に行き在来線に乗り換え大垣には9時9分に到着しました。

大垣駅から樽見線の乗車券は樽見線のホ-ムでも購入可能。いちいち改札口に行かなくもいいの
でこれは便利です。
001.jpg

木知原に10時20分頃到着。辺りは水田が広がっています。さて、ここから谷汲線の赤石駅まで
歩きます。
008.jpg

初めて見るモ750形。山里を赤い電車がトコトコと車体を揺らせながら走ってきました。感動です。
赤石10時58分発下り谷汲行き。
009.jpg

根尾川沿いに長瀬方面に歩いていたら、ピィ-とホイッスルの音がしました。樽見鉄道のDE10が
牽引する「うすずみファンタジア号」が根尾川向こうに走って行きました。
022.jpg

根尾川の支流に来ました。右に大きくカ-ブすると長瀬駅です。
011.jpg
この川で何を獲っているのでしょうか。お爺さんが投網をしている横を赤い電車が通り過ぎます。
長閑でいいですね。
012.jpg

再び赤石に戻ります。戻る途中に川魚料理さんがありました。鮎ひとすじの川魚料理「魚初」さんの
真前を赤い電車が通り過ぎていきます。電車見ながら美味しい魚料理が食べられるなんてきっと最
高だったでしょうね。
014.jpg

根尾川の万代橋まで来ると、若者達が万代橋の欄干から根尾川に飛び込んで川遊びしていました。
真夏の風物詩ですね。
003.jpg

万代橋付近で根尾川を挟んだ川向こうに下り谷汲行きを狙いました。川には生け簀を張り鮎釣りを
しているようです。
004.jpg

撮り終えて急ぎ足で赤石駅に行くと同じ電車に間に合います。少し高台の空き地で撮りました。
005.jpg

13時26分赤石発黒野行きが今回谷汲線最後の撮影となりました。
006.jpg

再び樽見鉄道の木知原駅に戻り、14時24分発の大垣行きに乗ります。
朝乗ってきたハイモ230-314が彼方から来ました。
017.jpg
車内は合宿が終わった学生さん達が疲れているのかグッスリ寝込んでいました。私も座りたかった
のですが、あいにく席が空いていません。つめると2~3人座れそうでしたが‥‥。マッイイカ。
019.jpg

これで第1回目の谷汲線の訪問話はお仕舞です。次回は2001年8月4日再訪問したお話の予定です。

では これで。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。