SSブログ

(No389)雨の中行きました中央本線猿橋 [中央本線(中央線)1]

今回は前の話になりますが以前6月2日(火)に行った時猿橋でオレンジの201系を撮りたいと書きました。
それが意外と早く訪れました。2009年6月5日(金)あいにく雨でしたが、これを逃すと今度大月に入る運用がもっと先になるのでこの際気合を入れて頑張って行きました。と言うよりも、まぁ鉄友と一緒ということもありますが。

鉄友と高尾12時30分待ち合わせです。目的の201系は猿橋には14時21分発なので待つあわせもこの時間で十分です。雨も降っている事だしゆっくりと行きました。

我々の乗った電車は猿橋には13時22分頃到着です。撮影場所の横尾踏切まで歩いて10程で着きます。前回も話したのですが国道20号線を横断(横断歩道有)するのですが中々渡れません。市内バスが来てやっと停まってくれました。

雨の中傘をさしての撮影です。以前も大分経験していますのでそれ程大変でもないのですが、カメラに雨が当たらない様に気を使います。こおゆう時って露出も暗いのでf4.5 1/400 ISO400 で撮っています。この場所の雨宿りはすぐ目の前に屋根の付いた駐車場があるので助かります。

お目当ての201系、この踏切には14時22分に来ました。次の駅が終点大月なので行き先が「東京」、そして「特別快速」の幕も出ていました。10両は長いですね。お尻がフェンスにかかってしまいました。
001.JPG

ここ横尾踏切には40分ほどいました。上りの201系を撮る為に場所を変えて大月方面5分ほどで行ける甲州第5踏切に行きました。ここは雨宿りする場所が精々木の葉っぱの下です。

14時41分上りス-パあずさ18号」が来ました。目いっぱい引っ張って撮っても長いのでお尻が入りません。
004.JPG

14時50分メインの上り「特別快速」201系がやってきました。10両編成だからこれはお尻まで撮れるかなぁとファインダ-を覗いていたのですが結局入りませんでした。この時下り線に普通列車がすぐそばに来ており、すれ違いしなくて良かったです。
005.JPG

後追いです。駒橋発電所の水圧鉄管の下をくぐります。こちらは全車輌が入りますが‥。
009.JPG

目的の201系を撮り終えたので、猿橋駅に戻ります。途中で上り臨時「なのはな号」が通過して行きました。チヨット悔しかったけどしょうがありません。

猿橋の駅が見えたら何と先程の「なのはな号」が側線に停まっていました。どうやら団体専用で中学校の修学旅行な様です。我々が乗る電車が来るまで時間が有るので暇なので撮りました。
006.JPG

このタイプの電車を横から見たのが初めて。ウ-ム何と言ったら良いのやら‥‥。
014.JPG

女子生徒にカメラを向けたらピ-スサインしてくれました。我々の修学旅行はなんと旧型客車でそれも夜行列車だったのを思い出しました。
008.JPG

15時22分頃静かに出て行きました。先ほどの撮った女子生徒が手を振っていました。
007.JPG

猿橋発15時28分直通東京行きに乗り八王子には16時18分頃到着です。丁度EF64の重連貨物が停まっていたのでホ-ムで少し遊んでいました。
011.JPG

EF64を撮っていたら、うまい具合に高尾発上り201系が来ました。今日は2編成走っていましたが八王子で撮れるとは思ってもいませんでした。
012.JPG

16時32分発の「ス-パ-あずさ23号」が来るので並びも撮ってみました。
013.JPG

このEF64の重連今の時期だと撮れるので今度高尾の先で撮りたいと思っています。16時36分頃八王子を出て行きました。
015.JPG

メインの201系を撮りに行ったのですがそれ以外に帰り越しに猿橋と八王子でおまけもあって雨にも拘らず楽しい1日を過ごしました。
当然ですが、町田で反省会を忘れずに行なって解散しました。

では これで 
タグ:猿橋 201系
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。