SSブログ

(No401)東武線西新井 [東武鉄道]

今回はチョット昔の写真を。
昭和38年6月23日に東武伊勢崎線の西新井に級友と訪れました。行った理由はどこかに写真を撮りに行こうという訳で西新井検車区と大師線もある西新井に決めたようです。検車区は今の竹ノ塚検車区ですね。

東武伊勢崎線には北千住から乗り換えて行った様ですね。この頃の日比谷線の3000系にはスカ-トを取り付けていた車輌もありました。
001.jpg

西新井駅跨線橋から北千住方面を見てます。
018.jpg

モハ5300形2両編成のヘッドマ-クを付けた急行。何号なんでしょう文字が読めません。
003.jpg

側線に凸形のED4022が休んでいました。中々いいスタイルしています。
015.jpg

大師線にはこんな電車が走っていました。車体に書かれている形式が1400と読めました。
013.jpg

モハ3210形でしょうか。いい顔してますね。サイドは小田急線の1400形に似て思い出すなぁ。
012.jpg

これは550形でしょうか。ウ-ンよく分からないです。こおゆう電車も座席がクロスシ-トなんですね。
009.jpg

デッキ付の堂々たるED5018。
007.jpg
最後尾には小田急線のトフより大きいトフが付いていました。
016.jpg

これはモハ7800形でしょうね。
014.jpg

営団日比谷線との相互乗り入れ用に作られた2000系
006.jpg

営団日比谷線の3000系
011.jpg

今は帝都高速度交通営団が東武鉄道からこの西新井検車区を譲り受け竹ノ塚検車区となっていますね。
あまり検車区のヤ-ドに電車が無かったようで写真を撮っていません。
004.jpg

当時はこの辺は広々とした田園地帯でした。今では竹ノ塚第二団地になっているようですね。
017.jpg

車輌の形式を色々と調べたのですがよく分かりません。車輌の形式があいまいで間違っていると思います。
この昭和38年の西新井界隈はこんな風景でこんな電車が走っていたと言う事にしといてください。[わーい(嬉しい顔)]

では これで
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

nice! 2

コメント 3

isii

東武大師線の資料を集めていて辿り着きました。
貴重な写真の数々に見入ってしまいました。
何枚か拝借したいのですが宜しいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
by isii (2014-07-11 00:40) 

シュウチャン

isiiさん
ブログ見ていただいてありがとうございます。
この様な写真でもお役にたてればと思いますので
お使いください。
by シュウチャン (2014-07-11 22:55) 

風旅記

こんばんは。
以前の伊勢崎線について検索した結果から参りました。貴重なお写真を拝見でき、嬉しく思います。
今の沿線風景からは想像もつきませんね。こんなに長閑な風景だったとは、初めて知ることができました。
また、走る列車も2両編成や4両編成、都市化が始まり、輸送力の増強に追われる前夜、といったところでしょうか。
東急から地下鉄を介して走ってきた、ステンレスの10両編成の車窓を眺めて旅した日の記憶が、信じられないような気持ちです。
今後とも、宜しくお願い致します。
風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/
by 風旅記 (2016-09-13 21:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。