SSブログ

(№593)米原機関区 [昭和時代3]

前回は北陸本線米原~田村間のお話でした。今回はその北陸本線などの機関車を所有している米原機関区に行った写真です。
米原からわずか2駅、田村駅の手前に交直接続のジャンクションの為に客車や貨物列車はD50と試作機交直両用ED30等が牽引していました。一部の列車はD51が直通運転していたようです。
機関区に訪れたのは、前回と同じ昭和41年12月です。機関区には北陸本線田村に行く前に寄りました。
米原駅の北陸本線ホ-ムから撮りました。入れ替えて来たD50300がドレイン噴き上げて来ました。
002.jpg

当時はよく側線にポツンと機関車が停まっていたのを思い出します。
008.jpg

さて、米原機関区に行きます。しかし扇形庫の半分はもう詰所になっていました。
001.jpg

庫の中には先ほど側線で停まっていたD50200がすでに庫で休んでいました。隣の釜D50201はもう一休車になっていました。
009.jpg

機関庫から少し離れた給石炭台脇に試作機交直両用電機ED30が停まっていました。出番を待っているようです。
006.jpg
凸形にしては個性な屋根が印象的でした。
007.jpg
003.jpg

タ-ンテイブルで方向を変えてピットに向かうD50131。
011.jpg
005.jpg
010.jpg

すでに電化されているこの区間にまだ蒸気機関車が走っているなんて交直両用電機機関車の製造が間に合わなかったのでしょうね。まだまだ蒸気機関車が元気な時代でした。

では これで。









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。