SSブログ

(№661)撮影中に大地震

----2011年3月12日----

今回は都電荒川線の「7500さよなら」の予定でしたが都合により変更致しました。

昨日、14時50分頃起きた大地震に、私は東急東横線自由が丘付近で撮影していました。
001.JPG

上の1100形を撮り終わった直後、足元からフラフラ、そして周りからガサガサと音が鳴り響いて来たと思ったらいきなり体が揺さぶられる様な感覚になりました。とっさに上空を見上げると電柱が左右にユラユラと揺れ、電線が唸りを立てていました。その電柱には変圧器が2台置いてあり落下しないかとヒヤヒヤでした。
また近くに八幡小学校があり学童がキャ-キャ-と悲鳴をあげていましたが先生方の指示で、すでに校庭の真ん中で避難していました。その学校のプ-ルは水が溢れんばかりの波打って飛沫上がっていました。

地震もおさまった様なので自由が丘の駅に戻る事にしました。すると先ほどの撮影した1100形がホ-ムに先頭が入った状態で停車していました。
002.JPG

駅前通りには建物から避難した人々が溢れんばかりになっていました。しかし幸いにも落下等の事故も起きていない様でホッとしました。
003.JPG
街頭のテレビで大地震のニュ-スが流れていました。そこで初めて大変な事になっていると…。
004.JPG

そして、家族に携帯で電話をかけましたがすでに繫がらない状態となっていました。この間にも余震と思われる強い揺れが数回続きました。これでは電車の運転の見込みが分からない。私はどうやって自宅に帰ろうかと考えました。いずれにしても足がありません

この大井町線の電車に一度乗車したのですが、まだ強い余震が続くとの事で安全の為に乗客全員を駅から退避させられました。
005.JPG

自宅は相模原、40㌔以上もあるので当然歩くのは無理、でも幸いにも世田谷の砧に兄の家があるのでそちらに行く事にしました。距離は8㌔程、1時間半位でどうにかたどり着きました。兄の家で一泊させてもらい翌日自宅に帰りました。おかげ様で助かりました。
この日(11日)は常磐線の牛久で撮影予定でした。小田急線に乗車中に鉄友からメ-ルで予定の機関車が走らないとの事で急遽中止にして今回の各東急線の撮影に切り替えましたが、もし牛久に行っていたら帰れない状態が続くと思うと不幸中の幸いでした。

1日経っても、いまだ各地で地震・余震が起きている様です。
被災地の皆様の無事と復興が速やかに行われることを心からお祈りいたします。










nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

nice! 1

コメント 1

Cedar

ご無事でなによりです。
by Cedar (2011-03-13 23:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。