SSブログ

(№970)京都・北陸の鉄旅その4富山編 [北陸・中部地方]

----2014年4月19日(土)晴れ----
前回は福井鉄道で早朝200形が続けて来るゴ-ルデンタイムで神明~水落間で満開に咲いた桜並木でまあまあの撮影が出来ました。

さて、これからここ福井から富山へと移動します。

まだ二日目です。
福井937(サンダ-バ-ド3号)→1105富山

北陸新幹線の工事で新幹線が止まる各駅は何処も工事の真最中ですね。
富山駅も新幹線の工事が真っ盛り、工事のために改札口まで長い通路を歩きます。
アイホ-ン画像 018.JPG

駅広場も工事のため駅前の富山地鉄ホテルに行くのもチョッと迂回します。
今回この富山地鉄ホテルにしたのは今年から無料のレンタサイクルサ-ビスを始めたとのことで決めましたが、まだ1台しか無いようです。
駅工事中の右のビルがその富山地鉄ホテルです。
001.JPG

ホテルに着いたのがまだ11時10分、チェックインは15時からなので大きな荷物だけを預けて早速チャリ借りました。チャリは1台なので無かったら観光案内でレンタサイクルを借りる事にしていましたが幸いにも有りました。
チャリはギャ-無しのごく普通…でもまだ新品で使用感無し私が初めてなのかな。
調子は良さそうだ。
しかし借りたのは良いのですがホテルのフロントは2階、「エレベ-タで降りてください」との事、え? あの狭いエレベ-タに入るのかと…恐る恐るエレベ-タに、斜めにしてエレベ-タの中に入れるとドァ-にスタンドがぶつかり開いたり閉じたり、閉まらない。そうかスタンドを折りたためばいいのかと。
しかし人が乗っていたらかなりの迷惑でしょうね。ウ-ン面倒チイ。何だかんだで、やっとこさと地上に降りていざ出発です。
これからの予定は、富山地鉄軌道線を近くで撮影してから約6㌔先の富山地鉄の常願寺川鉄橋まで行きます。

軌道線のお目当ては開業100年記念として1月22日から走っている「レトロ電車」です。
そのレトロ電車がここ富山駅前に来るのが11時56分ごろ、そして折り返しで57分発となるので上手く行くと2本撮影が出来ます。撮影場所の予定はここ地鉄ビル前でした。
002.JPG
003.JPG

しかしまだ時間があるので少し先の桜が咲いている松川に移動、その川に架かる桜橋に行く事にしました。チャリだから直ぐに移動できます。
戦国時代この神通川(現松川)の流れを富山城の外堀として利用され江戸から明治後半にかけて流通路の川として賑わっていたと…フムフム
富山城址公園の松川の両側の岸には見事に咲いた桜のトンネルの中を松川遊覧船に乗った観光客が花見遊覧を楽しんでいました。
041.JPG
花見は撮影が終わった夕方にゆっくりと、さぁて路面電車の撮影に専念しないと…

富山駅前行きの「レトロ電車」は少し遅れて桜橋に11時54分に来ました。歩道からだと車と被る恐れがあると思ってホ-ムから撮る事にしました。富山駅前行きは逆光となるので5分ほどて折り返して戻ってくるのを待ちます。
007.JPG

12時4分遅れてきた「レトロ電車」がきました。桜橋と桜を入れて撮りましたが、ウ-ン思ったより桜が冴えないかな。
008.JPG

予定通り「レトロ電車」の撮影が終わったのでこれから常願寺川鉄橋まで約6㌔の道のりを途中ロケしながら1時間かけて走りします。
まずは寄る場所は電鉄富山駅の次駅稲荷町に行きます。

桜橋1205…(チャリ)…1215稲荷町

そこで電鉄富山12時17分発、京阪から譲渡してきた観光特急「ダブルデッカ-エキスプレス」を駅近くの稲荷公園界隈で狙います。

12時22分お目当ての「ダブルデッカ-エキスプレス」が来ました。これを撮るのははじめて、ふと小田急でも走っていたRSEやJR371のダブルデッカ-が懐かしく感じます。
011.JPG
この「ダブルデッカ-エキスプレス」の戻りは常願寺川鉄橋界隈で撮影します。

さて、出来るだけ線路に沿ってチャリを走らせます。道は一応ストリ-トビュ-で確認していますが、どれだけ頭に焼き付いているかです。

新庄田中を過ぎて線路脇の道を走ると踏切が鳴り出しました。チャリを止めて撮影です。
柵も無い民家の庭先で走りぬけていく10030系を住民の方が眺めていますね。
013.JPG

本来は国道の歩道を走った方がコ-ス分かりやすいのですが、やはりチャリの機動性を考えると線路脇の裏道を走ったほうが気楽でいい。でも時々道を間違えたりしますが…
まぁ、適当に線路沿いに沿っていけば何とかなるもので気が付くと、もう東新庄駅に来ていました。太い柱と屋根の妻面が菱形とは中々思い切ったデザインですね。
015.JPG

東新庄を通り過ぎ、踏み切りで携帯の地図を見ていたら警報が鳴り出し電鉄富山行き10030系が通過して行きました。次の駅はもう越中荏原です。後方に東新庄駅が見えます。
017.JPG

国道41号線をまたぎ5分ほど走ると県道365号線に出ます。左折すると踏切があり右側に越中荏原駅が見えました。踏切の前に来たとき丁度警報がなりだしたのでカメラを取り出し撮影。丁度列車交換をしていました。
14720系の上市行きが到着。チョッとイメ-ジが違うなと思っていたら丸い行き先版をぶら下げていました。行き先幕が故障しているのでしょうか?行先表示に白い物でかくしていますね。
043.JPG
そして電鉄富山行きの14760系が発車、この駅は列車交換の場合は右側走行なんですね。
018.JPG

あと5分ほど走ると常願寺川に出ます。土手から立山連峰がはっきり見えるといいのですが…と期待していましたが、
あぁ~駄目か薄っすらとしか見えません。
大体予定通り1時間程かけて13時、常願寺川鉄橋に到着しました。

鉄橋を渡ってきたのは「キラリン」のヘッドマ-クをぶら下げたつけた電鉄富山行きの10030系。「キラリン」とはホタルイカをモチ-フにした「ゆるキャラ」だと言う事です。
042.JPG

稲荷山1225…1236新庄田中1238…1246東新庄1247…1256越中荏原1250…1300常願寺川

13時14分、宇奈月温泉行き特急「うなづき」が残雪の立山連峰を背景に常願寺川鉄橋を渡って行きましたが山々がもっとクッキリと出ていれば最高でした。
020.JPG

常願寺川を渡る国道4号線を走ります。車の往来が結構ありますが片側に歩道が設けているので安心して走れます。それに歩道は線路側に設置しているので電車が来るのが分かります。
越中三郷側に来ました。広々とした堤には常願寺公園の桜が咲いています。しかし電車と絡ませるのにはチョイと遠い気がしたのであきらめました。
022.JPG

ここの広い堤で電鉄富山行き特急「ダブルレッガ-エクスプレス」を撮ります。大体通過時間は14時45分頃と考えていました。あと1時間半程あるのでその間に来る電車を撮ります。
まずは14760系
023.JPG

元東急8590系が17480系に番号が変り元気で走っていました。2編成有る様ですね
024.JPG

先ほどの14720系の丸い行き先看板、今度は電鉄富山行きの看板をぶら下げて戻ってきました。やっぱり幕が故障しているのかな。
044.JPG

お目当ての「ダブルレッガ-エキスプレス」はおおよそ14時45分頃通過の予定と思っていましたが実際は14時49分に来ました。実は京阪で動いていたときは写真しか見ていないので、この様な場所を走る「ダブルレッガ-エキスプレス」はとても新鮮に感じます。
025.JPG
常願寺川を渡り電鉄富山に向う「ダブルレッガ-エキスプレス」。
026.JPG

さて、予定していた常願寺川鉄橋界隈での撮影はこれで終了です。これから同じ道で富山市内まで帰ります。途中何処にも寄らないので30分の予定で戻ります。
常願寺川を渡っていたら越中荏原から電車が鉄橋を走ってきました。つかさずチャリをとめて撮影しました。適当に急いで撮ったにしては結構いい感じに撮れました。
027.JPG

常願寺川1456…1515稲荷町1530…1545ホテル

一度ホテルにもどりチェックインします。チャリを返して夕方カメラ片手に桜並木の松川、富山城址公園へと散歩。当然富山地鉄軌道線も撮りますよ。

二日目がもう少し続きます。
では



nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 4

コメント 2

シュウチャン

nozzyさん
ねじまき鳥さん
あおたけさん
nice!ありがとうございました。

by シュウチャン (2014-04-27 00:04) 

シュウチャン

フジトモさん
nice!ありがとうございました。

by シュウチャン (2014-05-02 08:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。