SSブログ

(№1094)新潟・山形の鉄旅その⑥終―山形新幹線・奥羽本線舟形 [東北地方]

----2017年5月28日(日)晴れ----
昨日(5/27)は孫の運動会、写真を撮ってくれと息子に頼まれて運動会へ、孫が出る種目につい力を入れすぎ終ると疲れました。撮り鉄より疲れるなぁ~(;´д`)=3ハア

さて、旅の続き今回は旅行の最終日(5/10)です。
天気予報では今日は曇り時々雨、6時過ぎ外を見ると ン?晴れているジャン(゚∀゚)!オッ
これだったら陸羽東線に行っても良かったと思っても既に列車は出て行ってしまいましたが
                                   (゚ω゚)ソウナノ

000.JPG
      天気予報では曇りなのに朝から日が射していました。
      最終日6時27分発の陸羽西線の始発の列車が新庄駅に
      入っていきました。

朝食付きなのでホテルのバイキングでお腹を満たしてクルヒイ~(;´3`)-з7時15分頃チェックアウト。
乗る列車は奥羽本線山形行き7時31分発ですが既に止まっていたので早めにホ-ムに入りました。

002.JPG
      この7時31分発電車で舟形まで乗ります。この
      電車は719系Y編成という標準軌道専用ですね。
      ちなみに新庄から秋田方面は狭軌なので701系。

003.JPG
      乗ること1駅、7分で舟形に到着。標準軌道
      なのか揺れが少なく感じました(-ω-)フムフム

駅から出る前に5分ほどで山形始発の下り「つばさ171号」が来るのでホ-ムで撮る事にしました。

004.JPG
     全席自由席の「つばさ171号」、ホ-ムの端に
     行きましたが撮る場所が見つからずそうこうし
     ている間に来てしまいました。まっいいか~

舟形駅ホ-ムは以前島式だった様で下り線だけ使用して、上り線は別にホ-ムを設置して2面となっています。

006.JPG
     正面の赤い屋根の建物は観光物産センタ-と医療
     サ-ビスセンタ-。その建物との間を通り抜けて
     行くと改札口のない舟形駅のホ-ムへ。

観光物産センタ-では舟形町の観光案内、軽食、駅待合室も兼ねておりまた簡易委託で出札窓口があり切符の販売もおこなっているので一応駅舎となっている様ですσ(・ω・;)フ-ン…。

さて、次の列車が来るまで時間があるので小国川を渡る鉄橋の近くに行って見ました。

005.JPG
     橋脚に驚きましたねσ(゚・゚;)オ-。見事な煉瓦造りの
     美しさにはしばし見とれていました。しかしこの様
     な鉄橋に山形新幹線が走っている事が面白いですね。

舟形駅から街中を国道13号線の交差点まで歩きます。この辺りが舟形の中心街らしいです。
その国道13号線を舟形橋方向に行くと奥羽本線の鉄橋が見えてきます。

011.JPG
      国道13号線の陸橋から見た奥羽本線の鉄橋。
      その橋を渡った右側が午前中の撮影場所です。

15分程で下りの列車が来るのでまずはこの場所で撮影をする事にしました。

007.JPG
      列車は鉄橋を渡るときにピィ-とホイッスルを鳴らして
      渡っていきます(゚∀゚)!オッイイネ ホイッスルの音って雪に吸
      収され難いので積雪時にはよく聞こえるようです。

国道13号線の舟形橋を渡って鉄橋の近くまで来ました。期待していた田んぼにはまだ水が入っていませんでした。ここの鉄橋で4本の「つばさ」を狙う事にしていました
                          Σ(*゚ー゚)┘ヨシサツエイカイシダ。

008.JPG
上り「つばさ136号」

033.JPG
下り「つばさ121号

鉄橋を渡る時に普通列車は警笛を鳴らしますが山形新幹線の列車は警笛を鳴らしませんね
                              σ(゚ー゚*)アレナラナイ?。

017.JPG  
     列車が来るまで座って休んでいたら鳥が二
     羽飛んできました。すると求愛行為でしょ
     うかオスがメスに気に入られる様に羽を大き
     く広げて羽ばたいていました(ヘωヘ)」ガンバ
     この素振りがとても面白い。メスに気に入ら
     れたかどうかは‥‥分からず

021.JPG
     向岸に車が走ってきました。そして土手に停車
     何をするのかなと思って見ていたら大きなホ-
     スを川に落とし込んでいました。どうやら稚鮎
     放流しているようです。この近くの川原には「
     アユパ-クふながた」と言う公園があり9月に
     は「若鮎まつり」が開催されるそうでそのため
     の稚鮎でしょうかね。

018.JPG
   普通列車は鉄橋を渡る前に汽笛を鳴らします。ホイッスル音なので機関車が
   来たかなと勘違いしました。

天候が悪くなって時々雨もポツリポツリと降ってきました。傘が無いのでやばいなぁ~
            σ(゚・゚)ンーマジカヨ…
雨宿りが出来そうな所を探すと土手沿いに廃墟になった割烹の建物が有ったのでその軒下で雨宿り                                (^д^)yタスカッタヨ
020.JPG
小雨がぱらつく中で下り「つばさ123号」と普通列車を撮り‥
019.JPG

この後上り「つばさ140号」を待ちますが空模様が怪しいので撮影場所を変えて撮る事にして、ここでの撮影はこれで終わりにしました。

022.JPG  
   駅の近くの路地から鉄橋が見えていた事が前もって確認していたので
   ここで上り「つばさ140号」を撮る事にしました。時間も無いので急
   いで撮影準備、小雨が降る中11時22分通過、何とか間に合いました
                          ヨシσ(゚・゚)ノマニアッタ。

これで一応午前中の「つばさ」が撮れました。午後からは舟形駅から1.5㌔先の撮影場所に行くのですが雨が気になるので傘が欲しいなと思いいちど駅に戻る事にしました。駅の観光物産センタ-にビニ-ル傘が売っているといいのですが。

観光物産センタ-で傘の事を聞いたら売っていないとの返事。どうしょうかなぁと思いながら空を見て今は雨がやんでいるから、まぁ何とかなるだろうと次の撮影場所に行く事に決定。
線路沿いの道路を歩いて国道13号線の交差点に出ます。すると何とコンビニがあ-るじゃ有りませんか。早速ビニ-ル傘を購入してこれで一安心f(^д^)ヨカッタスヨ。

国道13号線を10分程歩くと奥羽本線を跨ぎ、その先国道は猿羽根山トンネルになっていました。

012.JPG
     猿羽根山トンネルの手前左側の道路に鳥居があり
     その先に猿羽根山地蔵堂と言う縁結びの神様が祭
     られているそうです f(^д^)オマイリスルカナ

016.JPG
     鳥居を潜ると左下に奥羽本線が見えてきました。
     まずはここで撮影します。時間は12時すぎ昼時
     になりましたのでここでオニギリを頂きました 
                !(゚д゚)ウマー! 

降っていなかった雨がポツリと落ちてきました。フフフ傘があるから安心~と、しかし直ぐやんでしまいました。この後は何と傘の出番がなくなりました (;´д`)=3イミナイネ。

023.JPG
     オニギリを食べながら待つこと数分、12時30分下り「つばさ131号」
     が姿をあらわしました。慌ててオニギリヽ(゚○゚ ;ヽ)三(ノ; ゚□゚)ノアワワを
     置いて【◎】-)パシャッ撮りました。

031.JPG
     空が少し明るくなって雨の心配はもうなさそうです。
     次の列車はこの道路の左側に行きその先で撮ります。

右側の道路を行くと猿羽根山峠を通って国道13号線に出ます。猿羽根山トンネルが出来る前はこの峠を通っていたらしいですよ。
3分程度歩くと線路脇に着きます。ここは下り線が撮りずらいので上り線だけの撮影となります。

028.JPG
   下り12時13分普通列車新庄行きが通過です。試し撮りのつもりで撮りました。

025.JPG
    13時24分お目当ての上り「つばさ144号」が来ました。残念なのは全車
    両が入っていませんでした。もう少し後方から撮れば良かったかな。

さて、次は下り「つばさ133号」を狙います。ところが何とここですれ違うのですね。

027.JPG
   後ろを振り向くともう直ぐそばに来て「つばさ144号」と
   すれ違っていました。ダメだ(;´д`)=3コリャ

026.JPG
    仕方なく、下り「つばさ133号」は後追いで撮りました。
    正面から撮る予定でしたがこれでは全く移動出来ないですね σ(゚・゚)ンーマジカヨ…。

これで今回の鉄旅の撮影は全て終了しました。折角買った傘はもう使うことも無く自宅までもって帰ります。

帰りの列車は舟形駅14時25分の列車で山形15時32分着、山形新幹線「つばさ148号」15時46分発で何と大宮で降ります。時間的にあまり変わらないので大宮で乗り換えました。特急券を少しケチりました 
                              (-ω-)ハイケチリマシタ
032.JPG
   山形新幹線の撮影は2011年10月に庭坂の大カ-ブで撮影した以来2回目と
   なりました。この大カ-ブにさしかかった時、残念ながら座席が反対側で
   車窓から楽しむ事が出来ませんでした。

大宮には18時01分着、湘南新宿ライン18時19分で新宿には18時52分着です。まあ通勤時間で新宿駅が混んでいる事、小田急線のホ-ムのあの狭い階段が人でいっぱいです。次回は通勤時間帯を避けて遅く帰る事にしよう。19時07分の快速に乗って相模大野には19時45分着。自宅には20時過ぎに無事に帰りました。

これで三泊四日の新潟・山形の鉄旅紀行文は終わりです。

次は何処に行くかな‥四国も面白そうですね。

では[手(パー)]

nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 11

コメント 4

シュウチャン

nozzyさん
熊太郎さん
フジトモさん
Cedarさん
@ミックさん
鉄腕原子さん
nice!ありがとうございました。
by シュウチャン (2017-06-01 23:54) 

あおたけ

新潟・山形の鉄旅、おつかれさまでした。
小国川に架けられた味のあるガーダー橋と、
E3系新幹線のミスマッチが面白いですね!
各地での撮り鉄で充実した旅、
楽しく読ませていただき、
さらにはいろいろと参考になりました(^^)
by あおたけ (2017-06-04 12:40) 

シュウチャン

kobooさん
あおたけさん
nice!ありがとうございました。

あおたけさん
今回のメインは日本海、鳥海山を走る羽越本線の特急でしたが、
普通列車にキハ47が走っていたとは、勉強不足で予想外でした。
お陰様で移動にキハに乗れて楽しい鉄旅が楽しめました。次は
四国も面白そうなので行って見たいなと思っています。(^^!)


by シュウチャン (2017-06-06 20:43) 

シュウチャン

tabidoriさん
燕っ子さん
Atwightさん
nice!ありがとうございました。


by シュウチャン (2017-06-20 23:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。